2月11日(金)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されました。
結果は次の通りです。
【3部リーグ】
倉敷工B( 6 - 0 )落合
Bチームは6戦5勝1敗で、3部Aリーグを優勝することができました。
雨の中、応援ありがとうございました。
来年度も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
2月11日(金)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されました。
結果は次の通りです。
【3部リーグ】
倉敷工B( 6 - 0 )落合
Bチームは6戦5勝1敗で、3部Aリーグを優勝することができました。
雨の中、応援ありがとうございました。
来年度も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
1月29日(土)に高校サッカー新人大会岡山県大会2回戦が行われました。
倉敷工( 0-1 )東岡山工業【笠岡高校G】
東岡工のシンプルにDFラインの背後を強く狙う攻撃を何んとか凌いできましたが、終了直前にCKから失点してしまいました。選手たちはよく戦ったのですが、新人戦はベスト16という結果に終わりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
また、春の総体に向けてチーム一丸となって頑張りますので、これからも応援よろしくお願いいたします。
1月23日(日)に高校サッカー新人大会岡山県大会1回戦が行われました。
倉敷工(2-0)岡山朝日【岡山朝日高校G】
たくさんの応援、ありがとうございました。
ベスト16へ進出です。
2回戦は、
1月29日(土)笠岡高校G
11:00 倉敷工vs東岡工 です。
こちらも応援よろしくお願いいたします。
1月15日(土)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されました。
結果は次の通りです。
【1部リーグ】
1月15(土)明誠学院けやきの森G
倉敷工(1-1)山陽
Aチームは7戦1勝2分4敗の勝点5でプリンスリーグを終了しました。
たくさんの応援、ありがとうございました。
また、4月からも1部リーグで戦うことが決定しています。
【3部リーグ】
1月15日(土)水島工業高校G
倉敷工B(2-1)勝間田
Bチームは5戦4勝1敗となりました。
現在、得失点差ではありますが1位になりました!
次節は優勝をかけて、
2月11日(金)14:00 B vs 落合(岡山工業高校G)
です。こちらも応援よろしくお願いいたします。
1月23日(日)から高校サッカー新人大会岡山県大会が開催されます。
組み合わせが決定しましたので、お知らせします。
1月23日(日)岡山朝日高校G
13:00 倉敷工vs岡山朝日
1月29日(土)笠岡高校G
11:00 倉敷工vs東岡工
1月30日(日)東岡山工業高校G
11:00 準々決勝
2月5日(土)カンコ-スタジアム
11:00 準決勝
2月6日(日)カンコ-スタジアム
11:00 3位決定戦
13:00 決勝
応援、よろしくお願いします。
新人戦順位決定戦(備中地区)が開催されました。
1月8日(土)笠岡高校G
【準々決勝】倉敷工 2-2 (PK 5-3 )天城
1月9日(日)おかやま山陽寄島G
【 準 決 勝 】倉敷工 0-2 水島工
【3位決定戦】倉敷工 0-1 笠岡
強風の中、応援ありがとうございました。
シード権を奪うこは出来ませんでしたが、すでに県大会への出場は決めています。
県大会では上位進出を目指して頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
1月8日(土)と9日(日)に新人戦順位決定戦(備中地区)が開催されます。
優勝すれば、4シード。準優勝または3位で8シードを獲得することができる、重要なトーナメント戦です。県大会を優位に戦うためには必要なシード権ですので、全力で戦います!
1月8日(土)笠岡高校G
10:45倉敷工vs天城 ※70分ゲーム、同点の場合PK戦
1月9日(日)おかやま山陽寄島G
10:00(倉敷工・天城の勝者)vs(水島工・笠岡工の勝者)
※70分ゲーム、同点の場合PK戦
14:00決勝戦・3位決定戦
※70分ゲーム、同点の場合20分の延長戦
応援、よろしくお願いいたします。
12月18日(土)
倉工 ( 4 - 0 ) 矢掛
12月23日(木)
倉工 ( 4 - 0 ) 新見
2戦2勝の結果、Aグループを1位通過。
1月23日(日)から開催される県大会へ出場を決めました。
県大会もご声援、よろしくお願いいたします。
高校サッカー新人大会備中地区予選会が開催されます。
倉工はAブロック(倉工、新見、矢掛)に決まりました。
まずは県大会への出場権を得るために全力でプレーしますので、応援よろしくお願いします。
12月18日(土)14:30
倉工 vs 矢掛(倉敷青陵高校)
12月23日(木)13:00
倉工 vs 新見(井原運動公園陸上競技場)
※70分ゲーム(リーグ戦のため延長なし)
※1位通過で県大会出場決定
【試合観戦の方々へお願い】
12月25日(土)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されます。
急遽、会場が変更されたのでお知らせします。
※ 神原スポーツ公園 →水島工業高校 へ変更
よって、
12月25日(土)11:00 A vs 水島工業(水島工業高校)
です。
11月28日(日)と12月4日(土)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されました。
結果は次の通りです。
【1部リーグ】
11月28(日)岡山学芸館高校瀬戸内G
倉敷工(0-4)学芸館
12月4日(土)岡山芳泉高校G
倉敷工(0-6)芳泉
Aチームは4戦1勝1分2敗となりました。次節は、
12月25日(土)11:00 A vs 水島(神原スポーツ公園)
です。高梁市にあるグラウンドなので、冬タイヤを装備の上、応援お願いいたします。
【3部リーグ】
11月28日(日)倉敷工業高校G
倉敷工B(3-0)岡山工
12月4日(土)西大寺高校G
倉敷工B(12-0)倉敷
Bチームは4戦3勝1敗となりました。次節は、
1月15日(土)14:00 B vs 勝間田(水島工業高校G)
です。こちらも応援よろしくお願いいたします。
11月21日(日)と11月23日(火)にプリンスリーグ岡山2010-2011(1st)が開催されました。
結果は次の通りです。
【1部リーグ】
11/21(日)おかやま山陽高校寄島G
倉敷工(2-2)東岡工
11/23(火)学芸館高校瀬戸内G
倉敷工(2-1)玉野
上位2チームは4月から中国プリンスリーグ(2部)へ自動昇格します。応援よろしくお願いいたします。
【3部リーグ】
11/21(日)勝間田高校G
倉敷工B(3-0)西大寺
11/23(火)落合高校G
倉敷工B(1-3)水島工B
11月28日(日)もプリンスリーグが開催されます。
サッカー部のページにカレンダーを掲載していますのでご確認の上、応援をお願いいたします。
10月31日(日)にベスト8をかけて、玉野高校と対戦しました。
前半にカウンターから先制するものの、玉野の猛攻に押され同点。何とか前半を1-1で折り返し、後半へ。
ハーフタイムで修正し、後半開始直後からリズムをつり、待望の勝ち越し弾!追加点も奪い3-1として、粘る玉野を振り切りました。
これでベスト8進出です。
準々決勝は、
日 時:11月6日(土)13:30
場 所:美作ラグビー・サッカー場(メイン)
対戦校:玉野光南高校
応援よろしくお願いします!
【駐車場について(お願い)】
美作ラグビー・サッカー場のスコアボード裏はチームバス・役員の駐車場となっています。
アリーナ周辺の駐車場をご利用ください。ただし、駐車スペースには限りがありますので、来場を制限することがあります。乗り合わせるなど、ご協力お願いいたします。
プリンスリーグOKAYAMA2010-2011(1st)の試合日程が決定しましたのでお知らせします。
【倉敷工業Aチーム(1部リーグ)】
11/21(日)13:30vs東岡工(山陽寄島G)
11/23(火)14:00vs玉野(岡山学芸館G)
11/28(日)11:00vs岡山学芸館(岡山学芸館G)
12/ 4(土)10:00vs芳泉(芳泉高校)
12/25(土)11:00vs水島工(神原スポーツ公園)
1/ 5(水)13:30vs明誠(玉野高校)
1/15(土)13:30vsおかやま山陽(明誠学院けやきの森G)
90分ゲーム。上位2チームは4月から中国プリンス2部へ自動昇格!
【倉敷工業Bチーム(3部リーグAブロック)】
11/21(日)14:00vs西大寺(勝間田高校)
11/23(火)12:00vs水島工B(落合高校)
11/28(日)10:00vs岡山工(倉敷工業高校)
12/ 4(土)14:00vs倉敷(西大寺高校)
1/15(土)14:00vs勝間田(水島工業高校)
2/11(金)14:00vs落合(岡山工業高校)
70分ゲーム。Bチームでどこまで戦えるか!?
10月3日(日)明誠学院高校けやきの森グラウンドにおいてサッカー選手権大会3回戦が開催されました。
PK戦の末、ベスト16へ進出することができました。
倉敷工業(0-0、延 0-0 、PK 3-1 )津山工業
大雨の中、応援ありがとうございました。
2次トーナメント(80分ゲーム)も頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
日 時:10月31日(日)13:30
場 所:未定
対戦校:倉敷工業vs玉野
9月19日(日)古城池高校Gにて高校サッカー選手権大会の予選が開催されました。
結果は次の通り。
倉敷工業2-0おかやま山陽
たくさんの応援ありがとうございました。
3回戦は
日 時:10月3日(日)13:00
場 所:明誠学院高校けやきの森G
対戦校:vs津山工業
次回も応援よろしくお願いします。
プリンスリーグ(2部)が終了しました。
結果は次の通り。
1位 作陽B 7勝
2位 龍谷B 5勝2分
3位 倉 工 4勝1分2敗
4位 興 陽 3勝1分3敗
5位 邑 久 3勝1分3敗
6位 朝 日 2勝5敗
7位 岡 工 1勝2分4敗
8位 井 原 1分6敗
Bチームには昇格の権利が無いため、第3位の倉工が1部リーグへの昇格を決めました!
そのため、秋からのリーグは倉工Aチームは1部リーグ、倉工Bチームは3部リーグへ所属します。
今後とも応援よろしくお願いいたします。