プリンスリーグ1st開幕しました!
第1節の結果
11/23(月)津山東高校
倉敷工業B 4 - 0 新見
第2節
11/28(土)備前緑陽高校
14:00 倉敷工業B vs 落合
応援よろしくお願いします!
プリンスリーグ1st開幕しました!
第1節の結果
11/23(月)津山東高校
倉敷工業B 4 - 0 新見
第2節
11/28(土)備前緑陽高校
14:00 倉敷工業B vs 落合
応援よろしくお願いします!
第88回全国高校サッカー選手権大会1次トーナメントが開催されました。
結果は次の通り。
10/3(土) 倉敷工 2-0 商大附
10/4(日) 倉敷工 1-1 林野
(PK3-2)
執念の同点ゴールからPK勝ち。ベスト16へ進出しました!
10/25(日)から決勝トーナメントが開催されます。
応援よろしくお願いします。
【Next Game】
10/25(日)13:30~ 倉敷工vs総社(笠岡高校G)
7月11日(土) 倉敷南高校G
倉工A 2 - 3 邑久
7月12日(日) 倉敷南高校G
倉工A 1 - 0 倉敷古城池
応援ありがとうございました。
7/11(土)倉敷工業高校G
倉工B – 光南B
倉工B – 関西A (30分×6本)
倉工B – 関西B
期末考査後でしたが、Aチームは倉敷南&Bチームは倉工でゲームを行いました。
6/27(土)倉敷工業高校G
倉工B 1-1 関西
先制点を奪われましたが、ミドルシュートをたたき込み同点!
その後も攻め続けましたが、タイムアップ。勝ち点1をGETしました。
6/28(日)倉敷工業高校G
倉工B 0-7 光南B
相手は、2・3年生の格上。倉工のほとんどが1年生でしたので
よく頑張りました。
2日間にわたり、応援ありがとうございました。
6/27(土)明誠学院高校けやきの森G
倉敷工A 0-4 明誠学院
ベスト4の明誠学院に敗戦。ゲームが続いているので少々疲れていた様子です。
次回、頑張りますので応援よろしくお願いします。
6/21(日)
笠岡高校G
倉工B 4 - 0 白陵
大勝することができました!応援ありがとうございました。
また、次節の応援もよろしくお願いします。
6/27(土)倉敷工業高校G
13:30 倉工B vs 関西
6/28(日)倉敷工業高校G
10:00 倉工B vs 光南B
6/20(土)
おかやま山陽高校寄島G
倉工U16 1 - 0 倉敷青陵U16
倉工U16 6 - 0 翠松・矢掛U16
6/21(日)
岡山龍谷みの越G
倉工U16 0 - 1 総社U16
2勝1敗でグループBを2位通過。県大会出場決定です!
8月下旬に開催される県大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。
6/20(土)
倉敷南高校G
倉工A 3 - 1 岡山城東
6/21(日)
落合高校G
倉工A 1 - 1 倉敷南
これで2勝1分です。応援ありがとうございました。
また、次節の応援もよろしくお願いします。
6/27(土)明誠学院高校けやきの森G
10:00 倉工A vs 明誠学院
日 時 : 6月6日(土)13:00~
場 所 : 津山工業高校
結 果 : 倉敷工 1 - 4 岡山芳泉
前 半 相手強力FWに2失点。
後 半 開始早々のシュートを相手GKが弾き、キャプテンが押し込む!
しかし、カウンターにより2失点。そしてタイムアップ。
今大会もベスト16でした。津山まで応援に来ていただき、ありがとうございました。
また、6/13(土)準決勝①11:00光南vs明誠、②13:00青陵vs東岡工の2試合を美作ラグビーサッカー場へ見に行きます。
日 時 : 5月31日(日)11:00~
場 所 : 津山工業高校
結 果 : 倉敷工 1 - 1 津山工業
(PK 4 - 2)
前 半 3分 PKにより失点。
前 半 7分 クロスボールから同点弾!!
延長後半9分 警告2枚目により退場。10名で戦い、タイムアップ。
P K 1人目が止められるが、残り全員決めて勝利!!!
ベスト16に残りました!応援してくださった方々、ありがとうございました。
日 時 : 4月29日(水)14:00
場 所 : 水島工業高校グラウンド
結 果 : 倉敷工 0 - 0 倉敷南
(PK 5 - 4 )
倉敷南に走り勝ち、見事に県大会出場を決めました!
応援、ありがとうございました。
県大会は、5月31日(日)から津山市で開催されます。
2泊3日の日程で広島遠征をしました。
3/29 vs 明石南(兵庫県)・稲築志耕館(福岡県)
3/30 vs 安芸府中(広島県)・大冠(大阪府)
3/31 vs サンフレッチェ広島(広島県)・広島県工業(広島県)
今回の遠征のテーマは「全力プレー」。全力でゲームをしたことで新しい課題を発見することができました。この経験を生かして、「どこでも」、「いつでも」、「誰でも」全力でプレーできるチームを目指していきます。
春のインターハイ予選が近づいていますますので、応援よろしくお願いします。
2月28日(土)本校グラウンドにて3年生卒業記念試合を行いました。
1・2年生が食らいついていきましたが、スキルの高い3年生が先輩の貫禄勝ち!中国リーグでハイレベルなサッカーを続ける人や、草サッカーでサッカーをする人など様々。一生涯サッカーを楽しんでいくことをスタッフ一同心から願っています。そして、卒業おめでとう!!
サッカー新人戦岡山県大会が開催されました。結果は次の通りです。
1/31(土) 岡山芳泉高校G
倉敷工 0-6 明 誠 【ベスト16で敗退】
体調不良者が多い中、よく頑張りました。
保護者やOBの皆さん、応援ありがとうございました。
備中地区からの出場校の結果は、
ベスト 8 総社
ベスト16 倉敷工・山陽・古城池・龍谷
ベスト24 笠岡・笠岡工・青陵・水島工
でした。
1/18(日)岡山龍谷みの越G
倉敷工1-2津山工
これでプリンスリーグ後期の全日程が終了しました。
ご声援ありがとうございましたm(_ _)m
サッカー新人戦備中地区予選会の順位決定戦が実施されました。
1/10(土)倉敷古城池高校G
【1回戦】 倉敷工 2 - 1 倉敷古城池
1/11(日)山陽高校寄島G
【準決勝】 倉敷工 1 - 1(PK 4 - 3 )岡山龍谷
【決 勝】 倉敷工 0 - 3 山陽
備中地区予選会で第2位となり、ベスト8のシード権を獲得しました!!
第1位 おかやま山陽高校
第2位 倉敷工業高校
第3位 総社高校
第4位 岡山龍谷高校
その他 古城池高校・笠岡工業高校・倉敷青陵高校
笠岡高校 ・水島工業高校
いよいよ1/25(日)から岡山県大会が始まります。シード権を持っての出場ですので1つ勝てばベスト8!
頑張りますので応援よろしくお願いしますo(^o^)o
新年あけましておめでとうございます。
今年も1/2(金)にOB会を開催しました。たくさんの「サッカー好き」と「天候」に恵まれ、良い形で2009年をスタートさせることができました。ありがとうございました。
新人戦では既に県大会への出場権を獲得しています。少ない部員ですがサッカー部全員でつかんだ出場権です。チーム一丸となって頑張りますのでOBの方々の応援よろしくお願いします。
2泊3日の日程で和歌山県へ遠征しました。新チームの強化はもちろん、選手にとっても大変よい経験となったと思います。3日間の結果は次の通りです。
12/26(金)和歌山大学G
倉敷工0-0高松西
倉敷工0-2和歌山大学
和歌山大学とナイターゲームの様子。
12/27(土)
倉敷工1-1高松中央
倉敷工2-2海南
硬式野球のグラウンドと兼用のため黒土でした。
12/28(日)
倉敷工0-2高松南
倉敷工0-2香芝
ハーフタイムにベンチで指示を聞く選手たち。チームのために戦え!!
総社東中学校と練習試合を実施しました。
日 時 : 12/25(木)13:00 場 所 : 倉敷工業高校G 日 程 : 25分ゲーム×6本 総社東中学校は技術の高い選手が多く、DFラインから丁寧にボールを繋いでくるチーム。中学2年ということもあり、スピードとパワーで倉工が大量得点をとりましたが、今後が楽しみなチームでした。 |
![]() |
中学生と記念撮影をしました。この中から将来の倉工サッカー部員が出てくることを期待してます(^-^)/~~