就職試験に向けて、面接について考えてみました。
次のリンクからご覧下さい。
資格検定室NEWS8
*上記のNEWSで使用している画像はFlickrから
就職試験に向けて、面接について考えてみました。
次のリンクからご覧下さい。
資格検定室NEWS8
*上記のNEWSで使用している画像はFlickrから
岡山県危険物免状申請について
校内締切日を確認して、手続きを進めてください。
(1回目)7月23日(火)15時
(2回目)8月2日(金)15時
(3回目)9月2日(金)15時
各自で直接、岡山県消防試験研究センターに申請も可能です。
2019年10月以降の受験申請について、受験手数料が次の通りに値上がりとなります。注意してください。
甲種:6600円
乙種:4600円
<注>受験日ではありません。申請日が基準となります。
生徒の皆さん、保護者の皆様。
前期ジュニアマイスター顕彰
前期岡山県職業教育技術顕彰
顕彰資格に当てはまるのに申請していない人はいませんか。
今すぐ確認。今すぐ申請しましょう。
企業に就職後も技術者として求められる、機械系保全技能の力量を高めるため、ものづくりに関して優れた技能、経験を有する「ものづくりマイスター」として認定されている植松先生を講師にお招きして、実技講習会を開催しました。
生徒達も、校内の教員の授業とは、またひと味違った講義内容に刺激をうけました。
■公害防止者管理者等国家試験 願書配布
希望者には、7月になってから願書を配布しますので、連絡を願います。
インターネット上からも出願は可能です。
■ 無線従事者資格検定について
受検希望者が居りましたら、資格検定室まで相談に来てください。
①情報処理技術者試験
②情報処理安全確保支援士試験
③ITパスポート試験
これらの試験の受検希望者がおりましたら、6月中に資格検定指導室まで相談に来てください。
外部の会場で以下の通り、技能講習免状の取得のための講習会を開催します。
(1)玉掛け技能講習(吊上げ荷重1t以上)
三日間(8月26、27、29日) 受講料22,165円
定員10名
場所(学科)水島勤労福祉センター (実技)ロイヤルパワーアップスクール水島会場
1,2,3年生が対象
(2)フォークリフト運転技能講習(最大荷重1t以上)
五日間(7月29、30、8月7、8,9日) 受講料31,050円
定員10名
場所(学科)水島勤労福祉センター (実技)ロイヤルパワーアップスクール水島会場
2,3年生が対象
(3)ガス溶接技能講習
二日間(8月19、31日) 受講料13,284円
定員20名
場所(学科及び実技)広島クレーン学校福山学校(本校より無料バス送迎)
1、2,3年生が対象
詳細は後日案内をします。
申し込み締め切り日 6月24日(月)