10月1日(土)と2日(日),岡山市の3丁目劇場と岡山朝日高校を会場に,人権・平和・民主主義を考える第47回岡山県高校生交流集会が開催され,県下28校から170人の高校生と教員が集まり,倉工の社会問題研究部からは12人が参加しました。
倉工社研部では,三枝大介くん(機械科3年)と安山諒汰くん(電気科1年)が分散会の司会者を務め,藤原拓大くん(機械科1年)と江森亮太くん(電子機械科1年),田坂悠馬くん(電子機械科1年)と金本征也くん(電気科1年),多田隼人くん(電子機械科1年)と佐々木悠輔くん(電気科1年)が,それぞれレポート報告をおこないました。司会者2名と報告者6名は参加校中最多で,集会の成功に大いに貢献しました。