第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会
平成28年7月15日(金)~18日(月)
東京都江戸川区陸上競技場外
◎予選プールD(7月16日)
倉敷工業 0-40 日本航空石川(石川県代表)
前半0-21 後半0-19
倉敷工業 7-36 磐城(福島県代表)
前半7-17 後半0-19
◎ボールトーナメント1回戦(7月17日)
倉敷工業 0-29 青森北(青森県代表)
前半0-19 後半0-10
2年ぶり2回目の出場となる7人制の全国大会,初戦日本航空石川戦はリズムがつかめないまま0-40の惨敗,気持ちを切り替えて臨んだ磐城戦も1トライを挙げるのが精一杯,7-36の敗戦でした。
翌日のボールトーナメントは青森北と対戦,前日よりは良いゲーム運びができましたが接点でボールが継続できず0-29で初戦敗退となりました。
自分たちのラグビーが全く出来なかった大会でしたが,これらの敗戦を糧に,さらに飛躍できるよう頑張ります。
遠路にも関わらず,多くの保護者・関係者の方々に応援・差し入れをいただきました。本当に多くの方々の支えをいただき,全国大会の舞台でラグビーが出来たことに感謝しております。ありがとうございました。