メカトロニクス研究部」カテゴリーアーカイブ

メカトロニクス研究部が老松小PTAにフェイスシールドを寄贈

老松小学校PTAの方から依頼を受け、メカトロニクス研究部がフェイスシールドを製作し、寄贈しました。本日昼休みに老松小学校にお届けしたところ、PTAの皆様から大変喜んでいただき、感謝状までいただきました。これからも、地域に貢献できるものづくりを目指して、活動を続けたいと思います。

3Dプリンタで製作した「フェイスシールド」贈呈しました

6月17日(水)16:00〜 倉敷中央病院にて、本校のメカトロニクス研究部が3Dプリンタで製作した、「フェイスシールド」30個の贈呈式がありました。本校からは、部員4名と顧問、校長、教頭先生が参加し、報道関係者として、岡山県教育政策課秘書広報班、倉敷ケーブルTVの方々が取材に来てくださいました。病院の看護副本部長からは、「フィット感が有り、顔を動かしてもズレない。」と感想をいただきました。今後とも、チーム倉工は学んだ技術を活かし、様々な形で地域貢献に取組んでまいります。

6月15日、倉敷ケーブルTVの取材がありました👍

6月15日16:00〜 、倉敷ケーブルTVの取材がありました!本校の「メカトロニクス研究部」が製作した「フェイスシールド」を17日(水)に倉敷中央病院へ寄贈するにあたっての、事前取材ということです。部員も緊張しながら、作業を進めていました。最後に倉敷ケーブルTVの方へフェイスシールドをお渡ししたところ、大変喜んでいらしゃいました。この模様は、18日(木)17:00〜の「KCTワイド」で放送されます。

フェイスシールド完成!倉工 メカトロニクス研究会製作

倉工メカトロニクス研究会の生徒が日頃の活動の成果を形へ!6月1日から、学校活動が再開されたばかりですが、倉工メカトロニクス研究会の「技」と「チームワーク」で大きな仕事をしました!顧問の先生と設計、試作品づくりを繰り返し、完成しました。シールドのフレームを3Dプリンターで製作しましたが、強度と軽さのバランス、及び通気性等、改良を重ね、完成させました。今後は、病院等で使っていただき御意見を頂きながら、更なる品質の向上を目指します。

西中科学部へロボット製作サポート

 倉敷西中学校科学部の生徒を招き,本校電子機械科でのロボット製作のサポートが6月21日(木)から始まりました。
 来校してくれたのは,科学部の部長と副部長を務める3年生のお二人。ロボコンに出場できるロボット製作を目指し,本校電子機械科の今井先生の指導を受けています。
 当面は本体製作に関わる基礎的技術の習得を行い,やがてプログラミングも学ぶ予定です。本校の技術を余すことなく吸収し,コンテストで結果が残せるよう応援しています。
 がんばれ!西中科学部!

マイクロロボコン参戦

大会名 第6回マイクロロボットコンテスト

会場 埼玉県 日本工業大学

期日 平成24年9月8日

結果 12都府県・18高校・94名・125台のエントリーで.81台がレギュレーションチェックを合格して出走し,43台が予選コースを完走し.本校の記録は完走して35位でした。今回から1次電池での参加ができなくなり、スーパーキャパシタで参加しました。

エコロボコンテスト出場

8月23日(日)に名古屋市堀川の白鳥公園周辺で開催された堀川エコロボットコンテストに出場しました。
創意工夫を凝らした多くの参加ロボットの中、本校のロボットは確実な動きをして注目を集めました。
その結果、
最優秀エコロボット賞
ものづくりテクノセンター長賞
 を獲得しました。

01.  02

水中ロボコンin辰巳’08 3位入賞

メカトロニクス研究部
大会名 水中ロボコンin辰巳’08
会 場 東京辰巳国際プール
期 日 平成20年11月1日
結 果 ROV(リモコン)部門 3位
 高校からの参加は本校だけで、大学は東大、九州大、大阪府立大、東海大、東京海洋大。ROV(リモコン)ロボットの部門で3位となった。
 来年は5月に神戸の海上自衛隊阪神基地隊で第3回水中ロボットフェスティバル、9月に水中ロボコンin辰巳’09の開催が予定されている。