ラグビー部」カテゴリーアーカイブ

高校ラグビー新人大会始まる

第36回全国高等学校ラグビーフットボール新人大会
平成26年1月19日(日)
岡山県総合グラウンド補助陸上競技場
 二回戦 倉敷工業 46-0 合同A(岡山城東・創志学園・高松農業)
 (前半26-0 後半20-0)

第15回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会岡山県予選会を兼ねる新人大会が始まりました。倉工の初戦は合同Aと対戦、前半4トライ、後半4トライをあげ、46対0と勝利することができました。 今回も多くの保護者やOB、関係者の方に応援をいただきました。ありがとうございました。
準決勝は1月26日(日)13:00キックオフ、県総合グラウンド補助陸上競技場で津山工と対戦します。
rugby0119

岡山県高校ラグビー新人大会組合せ

第36回岡山県高等学校ラグビーフットボール新人大会
月日:H26.1.12(日)~2.2(日)
会場:岡山県総合グラウンド陸上競技場(主・補助),環太平洋大学

倉敷工業の試合日程は次のとおりです。
 1.19(日) 2回戦(補助陸)13:00キックオフ vs 合同A
 1.26(日) 準決勝(補助陸)13:00キックオフ vs 津山工業
 2. 2(日) 決 勝(カンスタ)14:15キックオフ

この大会の上位2チームが第15回全国高等学校選抜ラグビーフットボール大会中国ブロック予選会に進出することができます。新チームのスタートとなる試合です。3年連続優勝をめざして頑張ります。 応援よろしくお願いします。

新人大会組合せ

第93回全国高校ラグビー大会結果

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会
平成25年12月27日(木)
近鉄花園ラグビー場(東大阪市)

倉敷工業 0-19 日本航空石川(石川県代表)
(前半0-0 後半0-19)

2年連続4回目の出場となった全国大会1回戦、9年連続9回目の出場を誇る強豪、日本航空高校石川と対戦しました。留学生を擁する相手の怒濤の攻撃を身体をはってよく守り、攻撃も得点には届かなかったものの、相手ゴール前での攻防を繰り返すなどチャンスも多くありました。そして前半を0-0で折り返すことができました。
後半もよく頑張りましたが、計3トライを献上、逆に倉工の攻撃は得点には至らず、0-19の惜敗でした。
大変残念な結果ではありましたが、自分たちの培ってきた精一杯を出せたゲームだったと思います。全国の舞台で戦うことの手応えを感じることができました。この経験を糧に、来年またこの舞台に帰って来て、是非とも悲願の「勝利」を果たしたいと思います。
今回の出場にあたり、多くの皆様に多大な応援・御支援をいただきました。皆様の支えがあったからこそ、晴れの舞台で精一杯プレーすることができました。選手・スタッフ一同心から感謝しております。この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

終業式/ラグビー部全国大会出場壮行式

 本日終業式の前に,12月27日(金)から近鉄花園ラグビー場で開催される,第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会に岡山県代表として出場するラグビー部の収納式と壮行式が行われました。
 まず,県大会優勝の収納式が行われ,続いての壮行式では出場する選手の紹介の後,生徒会長・校長先生の激励の言葉に続き応援団がエールを送り,全校生徒で校歌を斉唱し健闘を祈りました。
 最後に,ラグビー部キャプテン電子機械科3年野崎 隼平君が「今まで支えてくれたお父さん,お母さんに感謝し,全力を尽くして戦います」と健闘を誓いました。
 1回戦は12月27日(金) 14:40より 近鉄花園ラグビー場第2グラウンドで,石川県の日本航空高校石川 と対戦します。

応援をよろしくお願いします!

 なお,本日の様子は以下のテレビ局で放送されますので是非ご覧になってください。

◎ラグビー部壮行式放送予定
 RSK 本日17:55~のイブニングニュース
 KCT 本日17:00~17:30のKCTワイド
     ※17:00以降は毎定時,同じ放送があります。

 

全国高校ラグビー大会応援について

 本校ラグビー部が「第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会」に出場することとなりました。
 つきましては、ラグビー部の応援バスを出すこととしましたので、応援に参加希望の方は、別紙申込書(pdf)に記入の上、お申し込み下さい。

 ・大会日時:12月27日(金)
 ・試合開始:14:40~ 第二グラウンド

応援バスの出発時間・料金等の詳細は応援バス参加要領を御覧ください。

全国高校ラグビー大会組合せ決定

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会
平成25年12月27日~平成26年1月7日
近鉄花園ラグビー場(大阪府東大阪市)

12月6日大阪市内で行われた組合せ抽選会で,初戦は石川県代表日本航空高校石川との対戦が決まりました。日本航空高校石川は9年連続9回目の出場の強豪校です。持てる力を全て発揮し強い気持ちで戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。
試合は12月27日(金)14:40キックオフ,第二グラウンドで行われます。

2年連続4回目 全国ラグビー大会出場決定

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会岡山県予選会決勝
平成25年11月16日(土)
美作ラグビー・サッカー場

倉敷工業 38-0 玉島
(前半19-0 後半19-0)

決勝戦は玉島と対戦、秋晴れの素晴らしいコンディションの中、FWとBKが一体となった倉工らしいラグビーを展開、前半3トライ(2ゴール)、後半3トライ(2ゴール)をあげ優勝、これにより2年連続4回目の全国大会(花園)出場を果たすことができました。
今回も多くの保護者や関係者、OBの方に応援をいただきました。ありがとうございました。

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会は平成25年12月27日~平成25年1月7日、東大阪市の近鉄花園ラグビー場で開催されます。また12月7日に大阪市で組合せ抽選会が行われます。目標である「全国大会での勝利」に向け頑張ってまいります。応援よろしくお願いします。

全国ラグビー大会県予選会決勝進出

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会岡山県予選会準決勝
平成25年11月10日(日)
美作ラグビー・サッカー場
 倉敷工業 51-0 関西
 (前半36-0 後半15-0)
 倉敷工業の2戦目となる準決勝は関西と対戦、時折雨足の強くなるあいにくのコンディションでしたが、前半6トライ(3ゴール)、後半3トライ(0ゴール)をあげ快勝、2年連続の決勝進出を果たすことができました。
 今回も多くの保護者やOBの方に応援をいただきました。ありがとうございました。
 決勝は11月16日(土)13:00から、美作ラグビー・サッカー場で玉島と対戦します。応援よろしくお願いします。
 なおこの試合の模様は、山陽放送(RSK)で16日(土)深夜2:13から中継録画にて放送されます。こちらも是非御覧ください。

全国ラグビー大会県予選会始まる

第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会岡山県予選会準々決勝
11月4日(月)水島緑地福田公園球技場

倉敷工業 62-5 合同A(岡山城東・林野・創志学園)
(前半22-5 後半40-0)

12月27日から東大阪市近鉄花園ラグビー場で開催される全国大会の岡山県予選会が始まりました。岡山県の優勝チームが全国大会に駒を進めることができます。
倉敷工業の初戦となる準々決勝は合同Aと対戦、前半4トライ(1ゴール)、後半6トライ(5ゴール)をあげ快勝、幸先のよいスタートとなりました。
今回は地元での開催ということもあり、多くの保護者やOB、関係者の方に応援をいただきました。また試合に先立って、保護者会から「千羽鶴」を贈呈していただきました。ありがとうございました。
準決勝は11月10日(日)12:00から、美作ラグビー・サッカー場メイングラウンドで関西と対戦します。応援よろしくお願いします。

ラグビー部 岡山高校選抜等表彰受賞

平成25年度岡山高校選抜等表彰
平成25年10月1日(火)
ピュアリティまきび

第68回国民体育大会中国ブロック大会に、選抜され出場した選手たちが表彰を受賞しました。表彰式において野崎キャプテンは、選抜チームの主将として謝辞を述べました。

倉敷工から受賞者は次のとおり
有吉哲哉 ・ 大西秀和 ・ 池田 光 ・ 野崎隼平 ・ 大川直人 ・ 山脇敦貴

全国高校ラグビー県予選会組合せ

10月1日、第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会岡山県予選会の組合せ抽選会が行われました。倉敷工の試合は次のとおり決定しました。

準々決勝
11月4日(月) 11:00キックオフ(水島緑地福田公園)
vs 合同A(岡山城東・林野・創志学園)-合同B(高松農業・鴨方)の勝者
準決勝
11月10日(日) 12:00キックオフ(美作ラグビー・サッカー場 メイン)
vs 関西-金光学園の勝者
決勝
11月16日(土) 13:00キックオフ(美作ラグビー・サッカー場 メイン)
2年連続4回目となる全国大会(花園)出場を目指し頑張ります。応援よろしくお願いします。

第93回全国高校ラグビー大会岡山県予選会組合せ

ラグビー県選手権大会連覇!

第48回岡山県高等学校ラグビーフットボール選手権大会
平成25年9月28日(土)~29日(日)
美作ラグビー・サッカー場
Aブロック準決勝
 倉敷工業 52-0 関西(前半22-0 後半30-0)
Aブロック決勝
  倉敷工業 46-12 津山工業(前半31-0 後半15-12)

全国大会予選のシード権を決める県選手権大会が開催されました。
3ヶ月半ぶりとなる公式戦でしたが、危なげない試合運びで勝利し、昨年に続き連覇を果たすことができました。
この結果により、10月末から行われる第93回全国高等学校ラグビーフットボール大会岡山県予選会の第一シードを確保することができました。
組合せ抽選会は10月1日(火)に行われます。
今回も多くの保護者や関係者、OBの方に応援・差し入れをいただきました。ありがとうございました。

2回目の倉工ラグビーフェスティバル開催

第10回倉工ラグビーフェスティバルin倉工
平成25年8月31日(土)
本校グラウンド
今年2回目となるラグビー部主催のフェスティバルを本校グラウンドで開催しました。今回は岡山朝日、岡山城東、関西、津山高専の参加を得て、練習ゲームを行いました。倉工の戦績は次のとおりです。
 倉工B 15-0 岡山朝日・岡山城東
 倉工A 25-0 津山高専
 倉工A 25-5 関西
 倉工B 25-0 関西B
時折雨の降るあいにくの天気でしてが、多くの保護者の方に来校いただき、応援・差し入れをいただきました。ありがとうございました。

久万高原サマーカップラグビー大会連覇

2013 第9回久万高原サマーカップラグビーフットボール大会
平成25年8月11日(日)~14日(水)
久万高原ラグビー場

予選Aグループ
 倉敷工業 10-0 新南陽(山口県)
 倉敷工業 14-0 坂出第一(香川県)
 倉敷工業 12-17 山口(山口県)
 倉敷工業 40-5 玉島(岡山県)
決勝戦(予選上位2チームによる対戦)
 倉敷工業 19-0 山口(山口県)

毎年、夏合宿として参加している久万高原サマーカップラグビーフットボール大会で、昨年に続き連覇を果たすことができました。
今回も多くの保護者や関係者の方から差し入れをいただきました。ありがとうございました。

倉工ラグビーフェスティバルを開催

第10回倉工ラグビーフェスティバルin鴨方
平成25年7月27日(土)~28日(日)
県立鴨方高校グラウンド
倉工ラグビー部主催のフェスティバルを鴨方高校で開催しました。本校グラウンドが手狭であることから鴨方高校の御協力をいただき第6回から鴨方高校グラウンドで開催しています。 本年は岡山朝日、岡山一宮、岡山工業、岡山城東、鴨方、関西、金光学園、高松農業、玉島、津山高専各校の参加を得、多くの練習ゲームを行いました。倉工の戦績は次のとおりです。
7月27日(土)
倉工A 7-7 津山高専
倉工A 15-0 関西
倉工B 50-0 高松農業・鴨方
7月28日(日)
倉工A 14-7 玉島
倉工B 24-0 岡山一宮・岡山城東
倉工A 22-0 岡山工業
部員たちはゲームだけでなく、ホストチームとしてボールボーイやタッチジャッジ、ライン補修等にも頑張りました。
今回も暑い中、多くの保護者や関係者、OBの方に応援・差し入れをいただきました。ありがとうございました。

県高校総体ラグビー競技7人制 準優勝

第52回岡山県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技7人制
平成25年6月8日(土)
美作ラグビーサッカー場
 1回戦
  倉敷工業 46-5 創志学園(前半24-5 後半22-0)
 2回戦
  倉敷工業35-14 津山工業(前半14-14 後半21-0)
 準決勝
  倉敷工業26-5 金光学園(前半12-5 後半14-0)
 決勝
  倉敷工業10-28 玉島(前半5-7 後半5-21)

7人制に不慣れなこともあり,決勝戦で玉島高校に敗れ連覇を果たすことはできませんでした。気持ちを切り替えて15人制でリベンジを果たします。
暑い中,今回も多くの保護者や関係者,OBの方に応援をいただきました。ありがとうございました。

第52回県高校総体ラグビー競技4連覇

第52回岡山県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技15人制
平成25年6月1日(土)~2日(日)
美作ラグビー・サッカー場
Aブロック1回戦
 倉敷工業 41-7 金光学園
 (前半22-0 後半19-7)
Aブロック決勝戦
 倉敷工業 12-12 玉島
 (前半5-5 後半7-7)

1回戦は金光学園と対戦,前半4トライ(1ゴール)後半3トライ(2ゴール)をあげ快勝,決勝は今年3度目となる玉島と対戦,怪我人が続出する厳しい試合でしたが何とか頑張り,引き分け,両チーム優勝となりました。
この結果,県総体15人制4連覇を果たしました。
今回も多くの保護者や関係者、OBの方に応援をいただきました。ありがとうございました。 県総体7人制は6月8日美作ラグビー・サッカー場で開催されます。

第52回県高校総体ラグビー競技

第52回岡山県高等学校総合体育大会ラグビーフットボール競技の組合せが決定しました。倉敷工の試合は次のとおりです。
☆15人制(美作ラグビーサッカー場)
Aブロック
平成25年6月1日(土)13:30キックオフ vs金光学園
平成25年6月2日(日)12:40キックオフ 決勝or3位決定戦
☆7人制(美作ラグビーサッカー場)
平成25年6月8日(土)11:50キックオフ vs創志学園(1回戦)
15人制は4連覇,7人制は2連覇をめざして頑張ります。応援よろしくお願いします。
県総体組合15人制
県総体組合7人制

第56回中国高校ラグビー大会

第56回中国高等学校ラグビーフットボール大会
平成25年5月11日(土)~12日(日)
長門市俵山多目的交流広場
Aブロック1回戦
倉敷工業 5-109 石見智翠館(島根県)
 (前半5-45 後半0-64)
Aブロック3位決定戦
倉敷工業31-45 萩商工(山口県)
 (前半14-21 後半17-24)

1回戦は全国大会ベスト8の強豪,石見智翠館と対戦,勝負できるレベルではありませんでしたが,自分たちが練習してきた攻撃が通用する場面もあり,何とか1トライを奪うことができました。
3位決定戦では古豪萩商工と対戦,毎年1回は対戦し完敗してきた相手ですが,今回は先に得点されるもあきらめずについていき,逆転が意識できるような手応えを感じたゲームでした。
Aブロックの壁は厚く,2試合とも敗戦でしたが,それぞれいい形でトライを取ることができ,収穫のあった大会でした。この敗戦を糧にさらなる飛躍を目指します。
遠路にもかかわらす、多くの保護者・関係者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。

ラグビー部 強化練習会 in 美作

平成25年度岡山県強化練習会
5月3日(金)~4日(土)
美作ラグビー・サッカー場
岡山県下13校と鳥取県から1チームが参加し,強化練習会が開催されました。
強化練習会は各校同士20分1本の練習試合を中心に,フォワード・バックス・1年生に分かれての練習会も実施されました。
倉工の試合結果
5月3日(金)
倉工 26- 0 林野・津山高専・創志学園
倉工 21-19 津山高専
倉工 17- 0 金光学園
5月4日(土)
倉工 17- 5 津山工業
倉工  7- 7 米子高専
倉工 33- 0 岡山朝日・岡山城東