バドミントン部」カテゴリーアーカイブ

H24年度 バドミントン新人大会結果

 平成25年 1月26日(土)・27日(日)に笠岡市総合体育館で平成24年度岡山県高等学校バドミントン競技新人大会が開催されました。
 A級男子ダブルスに出場した「小松亮平・鎌田優樹」ペアはベスト16でした。
 B級男子ダブルスの優勝戦は「山田泰大・吉村大祐」ペアと「河内三千貴・神谷仁志」ペアの倉工同士の対戦となり、「山田泰大・吉村大祐」ペアが優勝し、「河内三千貴・神谷仁志」ペアが準優勝という結果でした。
「大野 竣・時吉優真」ペアはベスト8でした。
山田君・吉村君 優勝おめでとう。さらなる飛躍を期待します。

バドミントン部優勝トロフィー返還

 昨年の1月に笠岡市総合体育館で開催された、平成23年度岡山県高等学校バドミントン競技新人大会B級男子ダブルスに出場し、優勝した「小松亮平・鎌田優樹」ペアがトロフィーを返還しました。

倉工バドミントン部中学生との合同練習

平成25年1月12日(土)倉敷市内の中学生と合同練習を行いました。
 合同練習では、中学生は高校生から技術を学び、高校生は技術を中学生に教えることで自分も技術を再確認できます。お互いに成長出来ると思います。
「頑張った自分は、誰よりも心強い自分の応援者となるはずです。」

倉工バドミントン部の風雲児たち

倉工バドミントン部の風雲児たち
「人の世に道は一つということはない。道は百も千もある」坂本龍馬
どこかに希望がもてる道がきっとあるはずです。今年も頑張るぞ!

バドミントン部 平成25年のスタート

平成25年1月2日(水)正月恒例となった初詣に、阿智神社へ行きました。
 長い階段を登り、それぞれが今年の抱負を祈願し、今年は「日々進化」を合い言葉に2013年のスタートを切りました。
全員で、今できる最大限の努力をしたいと思います。今年もよろしくお願いします。

県高校秋季バドミントン大会結果

平成24年11月10日(土)に岡山県高等学校秋季バドミントン大会が津山東高校体育館で開催されました。

結果は以下の通りです。

学校対抗戦

2 回 戦   倉敷工業 3 対 1 津山工業

準々決勝    倉敷工業 3 対 0  岡山商大附属

準 決 勝    倉敷工業 0 対 3 倉敷翠松

3位決定戦  倉敷工業 2 対 3 岡山理大附属

第 4 位    倉敷工業

個人戦ダブルス

小松亮平 ・鎌田優樹 組   ベスト16

河内三千貴・神谷仁志 組   ベスト16

金﨑紘明 ・栗本淳史 組   ベスト32

野田誠也 ・羽原天晴 組   ベスト32

時吉優真 ・大野 竣 組   ベスト64

山田泰大 ・吉村大祐 組   ベスト64

オープンスクール(バドミントン部体験)

10月20日(土)にオープンスクールが開催されました。
部活動体験では中学生が高校生と一緒に練習やゲームを行いました。

備中東部秋季バドミントン予選会結果

 平成24年9月8日(土)・9日(日)に岡山県高等学校バドミントン大会秋季備中東部地区予選会が倉敷福田公園体育館で開催されました。

学校対抗戦 第3位
 2回戦   倉敷工業 3 対 0  倉敷青陵
 準決勝   倉敷工業 2 対 3 倉敷翠松
 3位決定戦 倉敷工業 3 対 2 倉敷古城池

男子個人戦ダブルス
 河内三千貴・神谷 仁志 組  第12位
 小松 亮平・鎌田 優樹 組  第13位
 栗本 淳史・羽原 天晴 組  第15位
 大野  竣・時吉 優真 組  第20位
 山田 泰大・吉村 大祐 組  第21位
 金﨑 紘明・野田 誠也 組  第25位
 高橋 辰徳・藤原  魁 組  第29位
女子個人戦ダブルス
坂本 真来・光畑 美里 組  第20位

 以上8組が11月10日(土)・11日(日)に津山東高校体育館・津山総合体育館で開催されます「平成24年度岡山県高等学校秋季バドミントン大会」の出場資格を獲得しました。

全日本ジュニアバドミントン予選結果

平成24年8月10日(金)・11日(土)・12日(日)に第31回全日本ジュニアバドミントン選手権大会岡山県予選会が総社市きびじアリーナ・倉敷中央高校体育館で開催されました。  結果は以下のとおりです。

ダブルス [ 小 松 亮 平 ・ 鎌 田 優 樹 ]  組   ベスト16

シングルス      小 松 亮 平                ベスト32

H24高体連バドミントン部優秀選手に選出

3年間すばらしい成績を収めた選手に送られる、「平成24年度岡山県高体連バドミントン部優秀選手」に倉敷工業高校の高木 一君(3年)が選ばれ、賞状とトロフィーをいただきました。  高木君は個人戦シングルスでベスト4、中国高等学校バドミントン選手大会シングルスベスト16という成績が評価され、この度の受賞となりました。  おめでとう。

 

バドミントン部大山トレーニング

平成24年8月5日(日)に大山豪円山・中ノ原スキー場でクロスカントリートレーニングを行いました。  すがすがしい風の中、緑あふれる草原をひたすら走り、最後に中ノ原スキーセンター前から中ノ原の山頂「通称 さんかく」まで一気に走って登りました。眼下には隠岐の島が見え、雄大な眺めに癒されました。

バドミントン部中国大会結果報告

平成24年6月22日(金)・23日(土)・24日(日)に第55回中国高等学校バドミントン選手大会が岡山市桃太郎アリーナで開催されました。

学校対抗戦   1回戦   倉敷工業 3 対 0 松江工業高等専門学校

2回戦   倉敷工業 0 対 3 米子北高校            ベスト8

今大会は3年生の引退試合ということもあり、ギャラリーで応援している後輩達と選手が一体となって戦い、見事に1回戦を突破し目標のベスト8を勝ち取りました。また、個人戦シングルスでは、3年生の高木君が1回戦を勝ち進み、目標のベスト16に入りりました。 3年生のみなさん、多くの感動をありがとう。

県総体バドミントン個人シングルス結果

平成24年6月9日(土)に岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技個人シングルスが倉敷福田体育館で開催されました。
第 8 位    髙 木  一
ベスト16    寺 内 一 紘
〃      鎌 田 優 樹
今大会の結果、第8位の「髙 木  一」君が平成24年6月22日(金)から岡山桃太郎アリーナで開催されます、第55回中国高等学校バドミントン選手権大会シングルスの出場資格を獲得いたしました。

玉野市バドミントン大会結果

平成24年6月10日(日)に第20回玉野市バドミントン大会が玉野市総合体育館で開催されました。
結 果
男子A級ダブルス 「鎌田優樹・小松亮平」組  準優勝
B級ダブルス 「山田泰大・吉村大祐」組  準優勝
E級ダブルス 「金田隆志・道廣多一」組  優 勝
女子E級ダブルス 「坂本真来・光畑美里」組  優 勝
E級ダブルス 「清水美優・岡本まどか」組 準優勝
おめでとう

県総体バドミントン競技

平成24年6月2日(土)・3日(日)・に岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技が玉島の森体育館で開催されました。

 学校対抗戦

    1   回   戦     倉敷工業 3 対 0   岡山東商業         

    2   回   戦     倉敷工業 3 対 0   東岡山工業  

    準 々 決 勝     倉敷工業 3 対 1   総社高校  

   準  決  勝   倉敷工業 0 対 3  水島工業  

    3位決定戦    倉敷工業 3 対 1  岡山理大附属 

                               第3位  倉敷工業

 学校対抗戦の結果、平成24年6月22日(金)から25日(日)まで岡山市で開催されます「第55回中国高等学校バドミントン選手権大会」の出場資格を獲得しました。

 

県総体バドミントン備中東部地区予選

5月12日(土)・13日(日)に備中東部地区予選会が倉敷福田公園体育館・倉敷青陵高校体育館で開催されました。
男子学校対抗戦
2回戦     倉敷工業 3 対 0  倉敷青陵
準決勝      倉敷工業 0 対 3 倉敷翠松
3位決定戦    倉敷工業 3 対 1 倉敷南
第3位  倉敷工業
個人戦ダブルス
寺内一紘・小川 翼 組   第10位
鎌田優樹・小松亮平 組   第14位
角田絢奎・高木 一 組   第15位
堀 裕貴・真野敦史 組   第18位
前川倫諒・野田雅也 組   第25位
大野 竣・山田泰大 組   第32位

以上6組が6月2日(土)・3日(日)に玉島の森体育館、6月9日(土)
倉敷福田体育館で開催されます平成24年度岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技の出場資格を獲得しました。

女子バドミントン部創設 大会に初出場

5月12日(土)・13日(日)にバドミントン備中東部地区予選会が倉敷福田公園体育館・倉敷青陵高校体育館で開催されました。

女子学校対抗戦
1回戦
 倉敷工業 0 対 3  倉敷鷲羽

 今大会、倉工バドミントン部創部初の女子団体戦に出場いたしました。結果は1回戦で敗れてしまいましたが、今秋の新人戦につながる試合ができたと思います。今後に期待します。

県高校バドミントン春季シングルス大会結果

4月21日(土)・22日(日)に岡山市総合文化体育館で平成24年度岡山県高等学校バドミントン競技春季大会(シングルス)が開催されました。この大会には、県総体の出場を目指して600人が参加しました。
結果は、
第 4 位:髙木 一
ベスト16:寺内一紘
ベスト64:堀 裕貴・野田雅也・角田絢奎
      小松亮平・鎌田優樹・真野敦史
以上の8人が平成24年6月9日(土)に倉敷福田体育館で開催されます、第51回岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会個人戦シングルスの出場資格を獲得いたしました。
今大会では、3年生の高木君が健闘し、第4位になりました。準々決勝戦でけいれんをおこし、準決勝戦と3位決定戦を棄権しましたが、とてもいい内容の試合ができていたので、次回の県総体が楽しみです。
みんな、おめでとう。



バドミントン部コートマットでの練習

 3月3日(土)・4日(日)と合宿を行いました。
 今回の合宿は、コートマットを使用して練習を行いました。初めての経験で何かもの凄いパワーを感じさせられました。
 コートマットの上にいる自分が、日本のトップ選手になったような錯覚でプレーすることができました。最初はマットに慣れず、戸惑う生徒もいましたが、一生懸命シャトルに食らいついて頑張りました。
 この体験は高校生活の大切な宝物として、一生の思い出となったと思います。