倉工1年生は芸術の授業で、大原美術館と連携し「対話的鑑賞」を体験しています!
作品を“ただ見る”だけでなく、感じたことや考えを言葉にして共有し合うことで、
見えなかった魅力や新しい発見が次々と生まれます。
「見方や考え方はひとつじゃない」――同じ作品でも、人によって感じ方がまったく違う。
その違いを楽しみ、互いの視点から学ぶのがこの授業の醍醐味です。
芸術を通して観察力・思考力・コミュニケーション力を育む、そんな豊かな学びの時間。
生徒にとって新たな世界が広がった1日になったはずです。
授業に御協力くださった美術館関係者の皆様ありがとうございました。
- 倉工生らしく集合も素早く
 
- 倉敷美観地区を歩く
 
- 大原美術館前で集合
 



