バレーボール部」カテゴリーアーカイブ

バレーボール部 倉敷市内大会 結果

第54回倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会
11月22日(土) 中山公園 体育館

2回戦

倉敷工業  0

17-25

2  玉島

 

15-25

昨年度は優勝した大会でしたが,初戦敗退となりました。次回の大会は,12月20日(土)会場:総社・倉敷南,22日(日)会場:総社 の新人大会備中支部予選会です。備中支部県大会代表の10校が決定します。

バレーボール部 県選手権大会 結果

第67回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会
兼 平成26年度岡山県高等学校男女バレ-ボ-ル選手権大会

11/1(土) 倉敷古城池高校 体育館

2回戦

倉敷工業  2

26-24

0  高梁城南

 

25-12

 

 

 

 

3回戦

倉敷工業  1

26-24

2  高梁

 

23-25

 

22-25

3年生の出場できる最後の大会でした。倉工は1名が出場しました。試合当日は保護者,OBの方々の応援ありがとうございました。次回の大会からは,1・2年生のチームで頑張ります。

高校・大学・社会人交流バレーボール大会

第2回 高校・大学・社会人交流バレーボール男子大会

9月23日(祝) 岡山市総合文化体育館

【予選】

 

 

倉敷工業   2 

25-23

23-25

15-11

1   井原

【順位トーナメント Aゾーン 1回戦】

 

 

倉敷工業   2 

25-23

25-23

0   高梁日新

【順位トーナメント Aゾーン 2回戦】

 

 

倉敷工業   0 

18-25

15-25

2   鷲羽(社会人クラブチーム)

高校13チーム,大学2チーム,社会人7チームの22チームが参加しました。3試合目は社会人チームのバレーボールの上手さに対応できず敗れましたが,普段よりも大きな体育館でユニフォームを着用しての試合は,次回の公式戦に向けて良い練習になりました。

 

バレーボール部 備中支部大会 結果

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会

8月19日(火) 高梁市民体育館

【ブロック戦】

倉敷工業  0 

11-25

14-25

2  倉敷商業

倉敷工業  0 

21-25

21-25

2  笠岡商業

8月20日(水) 新見高校 北校地 体育館

 【2・3・4位トーナメント戦 1回戦】

 

倉敷工業  2 

25-11

25-10

0  新見

     

                 【2回戦】

 

倉敷工業  0 

15-25

24-26

2  水島工業

 3年生が引退して,1・2年生の新チームになって初めての大会でした。バレーボールのプレーの技術的なことも,チームとしてのプレーも未熟な点が多い内容でした。次回の大会は,9/23(火・祝)岡山市総合文化体育館で行われる,『高校・大学・社会人6人制バレーボール男女交流大会』です。岡山県内高校・大学・社会人チームの強化と交流を目的に行われます。

 

ビーチバレー大会 岡山県予選会 結果

第13回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 岡山県予選会

6月29日(日) 沙美海水浴場

4校から8チームの出場となり,倉工から4年連続の全国大会出場を目指しました。大会当日は多くのバレーボール部OBが応援に来てくれましたが,惜しくも決勝で敗れてしまいました。

山下(E3A)・浅野(D3B) 準優勝
林 (E3A)・ 畝 (E3A) 1回戦敗退
水田(M1C)・黒瀬(M1C) 1回戦敗退

バレーボール部 県総体 4回戦結果

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会

6月7日(土) 金光学園 体育館

【4回戦】

倉敷工業  1

14-25

2  美作

25-12

21-25

 第1セットはミスが重なり,リズムに乗れず,相手のペースで簡単にセットを失ってしまいましたが,第2セットは逆に序盤からリズム良く得点し,第1セットとは逆の展開でセットを奪いました。第3セットは序盤に4-9とリードされましたが,9-12からの8連続得点で17-12と逆転しました。ここから相手に追いつかれ,終盤の大事なところでミスも出てしまい,敗れてしまいました。チームがひとつになって最後まで頑張れましたが,惜しくも敗れてベスト8にはなれませんでした。

 大会当日は,多くの保護者・OBの応援ありがとうございました。この大会で一旦,3年生は引退し,1・2年生の新チームのスタートになります。次回の大会予定は,8月下旬の備中地区夏季大会になります。今後も応援よろしくお願いします。

DSC02748 DSC02788 DSC02808 DSC02809 DSC02868 DSC02883

バレーボール部 県総体 2・3回戦結果

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会

5月31日(土) 倉敷工業高校体育館

2回戦

倉敷工業   2

25-18

0   高梁城南

25-18

3回戦

倉敷工業   2

25-10

0   岡山白陵

25-16

大会当日は,OBや保護者の方々の応援ありがとうございました。順調に勝ち進むことができました。次の試合は,6月7日(土)金光学園体育館で,美作高校との対戦です。昨年度の今大会と同じ対戦となりました。ベスト8を目指して頑張ります。

 

バレーボール部 倉敷地区総体

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会

4月29日(祝火) 倉敷商業高校 体育館

1回戦

倉敷工業  2

25-16

0  倉敷古城池

25-23

2回戦

倉敷工業  0

18-25

2  倉敷商業A

16-25

今大会は2チーム出場の学校があり,8校から10チームの参加となり,倉敷工業高校は第3位でした。当日は,保護者の方々の応援ありがとうございました。次回の大会は,5月31日(土)の県総体になります。 会場は倉敷工業高校体育館です。

バレーボール部 春季大会 結果

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会

4月19日(土) 津山工業高校 体育館

1回戦

倉敷工業  2

25-13

0  勝山

25-20

2回戦

倉敷工業  0

14-25

2  金光学園

20-25

 1回戦は順調に勝ち,2回戦は優勝した金光学園が相手でした。第1セットは序盤から大量リードされ,あっさりセットを先取されました。第2セットは20-21まで競り合った試合展開でしたが,最後は押し切られ,2回戦敗退のベスト16でした。

大会当日は,保護者やOBの方々の応援ありがとうございました。

次回の大会は4/29(祝・火)の倉敷地区総体(会場:倉敷商業高校)です。

 

バレーボール部 春季備中支部予選 結果

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会

4月13日(土) 笠岡商業高校 体育館

ブロックトーナメント戦

1回戦

倉敷工業  0

16-25

2  岡山龍谷

17-25

4月14日(日) 井原高校北校地 体育館

県大会代表決定戦

1回戦

倉敷工業  2

25-22

0  高梁日新

25-19

2回戦

倉敷工業  2

25- 7

0  倉敷青陵

25-22

3回戦

倉敷工業  2

25-18

0  玉島

25-21

第1日目の試合で敗れてしまいましたが,第2日目は順調に勝ち進み,県大会出場を決めることができました。保護者やOBの方々の応援ありがとうございました。

 

バレーボール部 県新人大会 結果

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

1月18日(土) 興陽高校 体育館

ブロックトーナメント戦

1回戦

倉敷工業  0

22-25

2  岡山一宮

23-25

備中支部第4位で県新人大会への出場でしたが,最後まで自分達のペースにならず,1回戦で敗退となりました。寒い中,保護者の方々の応援ありがとうございました。次回の大会は,4月上旬の春季大会備中支部予選会です。

バレーボール部 新人大会 備中予選会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会

12月21日(土) 笠岡商業高校 体育館

ブロック戦

倉敷工業  2

25-17

0  総社

25-18

     

倉敷工業  2

25-18

1  倉敷青陵

22-25

25-19

       

                   【 ブロック戦  2勝0敗  第1位 】

12月22日(日) 玉島高校 体育館

1位トーナメント 1回戦

倉敷工業  2

25-22

1  井原

18-25

25-20

       

1位トーナメント 2回戦

倉敷工業  0

18-25

2  倉敷商業

13-25

3位決定戦

倉敷工業  0

16-25

2  笠岡商業

16-25

       

備中支部の19チーム出場中,第4位で県新人大会への出場が決定しました。今大会の目標としていた第4位以内には入れましたが,試合内容は満足できない課題の多い状態でした。来月の県新人大会へは,備中支部第4位のチームとして頑張りたいと思います。試合当日は,3年生・保護者の方々の応援ありがとうございました。

次回の大会は,1月18日(土)会場:岡山東商・興陽の県新人大会です。

バレーボール部 倉敷市内大会 優勝

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会

11月23日(土・祝) 中山公園 体育館

2回戦

倉敷工業  2

25-17

0  倉敷鷲羽

 

25-16

       

3回戦

倉敷工業  2

25-14

0   玉 島

 

25-22

       

決勝

倉敷工業  2

25-21

1  倉敷商業

 

15-25

 

15- 8

 倉敷市内の高校9チーム出場の中,優勝しました。決勝では,今まで勝てなかった倉敷商業に勝利しての優勝でした。試合当日は保護者の方々の応援ありがとうございました。

 次回の大会は,12月21日(土)会場:玉島・笠岡商,22日(日)会場:玉島 の新人大会備中支部予選会です。備中支部県大会代表の10校が決定します。

 

バレーボール部 県選手権大会 結果

第66回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会
兼 平成25年度岡山県高等学校男女バレ-ボ-ル選手権大会

11/2(土) 興陽高校 体育館

1回戦

倉敷工業  2

25-16

0  岡山操山

 

25-14

       

2回戦

倉敷工業  2

25-20

0  津山高専

 

25-20

       

11/9(土) 関西高校 体育館

3回戦

倉敷工業  1

26-24

2  津山工業

 

22-25

 

18-25

ベスト16でした。

昨年度の大会と同じ対戦相手となりました。まだ,3年生が残っている津山工業(前大会ベスト4)に対して,1・2年生の新チームの倉敷工業でしたが,1セット目は序盤から常に1~3点のリードを保ちながらゲームを進めることができ,24-21と先にセットポイントとなり,24-24のジュースとなりましたが,1セット目を先取しました。

2セット目も前半は1セット目と同様の試合展開となりました。後半は16-19の3点差から22-22の同点まで追い着きましたが,最後は3連続得点され,2セット目を失いました。

3セット目は気落ちすることなく,前半は1・2セット目と同様の試合展開でした。13-12の1点リードでコートチェンジとなり,17-17まで一進一退の展開でしたが,最後はミスが重なり連続得点され,3セット目も失いました。

試合当日は保護者の方々の応援ありがとうございました。次回の大会は,11/23(土)の倉敷市内大会(中山体育館)です。

高・大・社会人交流バレーボール大会

高校・大学・社会人交流バレーボール大会

9月29日(日) 岡山市総合文化体育館

【グループ戦】

   

倉敷工  0 

17-25

15-25

2  高梁クラブ

倉敷工  2 

25-22

25-11

0  東岡山工

【5・6位決定戦】

   

倉敷工  2 

25-13

25-22

0  総社

高校・大学・社会人チームの交流が目的で,初めて開催されました。普段は対戦することのない社会人チームとの試合で,良い経験ができました。

 

バレーボール部 備中支部大会 結果

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会

8月20日(火) 高梁高校 体育館

【ブロック戦】

   

倉敷工  2 

25-14

25- 9

0  笠岡工

倉敷工  0 

14-25

13-25

2  金光学園

8月21日(水) 高梁市民体育館

【2・3・4位トーナメント戦 1回戦】

   

倉敷工  2 

25- 8

25-19

0  総社南

【2・3・4位トーナメント戦 2回戦】

   

倉敷工  2 

25-15

27-25

0  倉敷古城池

3年生が引退して,1・2年生の新チームになって初めての大会でした。好不調の波が大きく,連続ミスによって,大量失点につながる場面が多くあり,課題の残る試合内容でした。次回の大会は,9/29(日)岡山市総合文化体育館で行われる,『高校・大学・社会人6人制バレーボール男女交流大会』です。岡山県内高校・大学・社会人チームの強化と交流を目的に行われます。

ビーチバレー全国大会 2年連続 ベスト16

第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権
平成25年8月9日(金)~12日(月)
大阪府阪南市箱作海水浴場 ぴちぴちビーチ
8月10日(土)
<予選グループ戦>
船坂・依岡(岡山)  2 21-10
21- 4
0  野木・角田(福島)
8月11日(日)
<決勝トーナメント戦>【1回戦】
船坂・依岡(岡山)  2 21-12
19-21
15- 7
1  石井・留場(和歌山)
<決勝トーナメント戦>【2回戦】
船坂・依岡(岡山)  2 21-14
21-16
0  宮平・宮平(沖縄)
<決勝トーナメント戦>【3回戦】
船坂・依岡(岡山)  0  9-21
18-21
2  合原・窪田(神奈川)
★★★ 全国大会 ベスト16 ★★★
 昨年度のペアはベスト16だったので,今年度はベスト8以上を目指して頑張りましたが,同じベスト16でした。全国大会の緊張感の中,試合ができたことは貴重な経験となりました。来年度も後輩が出場し,倉工から全国大会4年連続出場し,ベスト8を目指して頑張って欲しいです。

ビーチバレー大会 岡山県予選会 優勝


第12回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 岡山県予選会

6月22日(土) 沙美海水浴場

船坂(C3)・依岡(D3)ペアが優勝し,倉敷工業高校から3年連続の全国大会出場となりました。全国大会は,8/9(金)~8/12(月)大阪府阪南市箱作海水浴場『ぴちぴちビーチ』で行われます。昨年度の全国ベスト16の成績を目指して頑張ります。

船坂(C3)・依岡(D3) 優勝
白神(D3)・波田(E3) 準優勝
林 (M3)・川上(D3) 2回戦敗退
木原(M3)・毛利(M3) 2回戦敗退
山下(E2)・浅野(D2) 1回戦敗退

バレーボール部 県総体 3回戦 結果

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会

6月8日(土) 金光学園体育館

【3回戦】

   

倉敷工   0

22-25

17-25

2   美作

 第1セットの序盤は,8-5で倉工がリードしたが,中盤に追いつかれ,逆にリードを許してしまった。終盤の17-22から5連続得点で,22-22と同点まで追いついたが,第1セットを失った。気持ちを切り替えての第2セットだったが,リズムに乗れず,2-10と序盤からリードされてしまった。中盤には,8-17まで点差が広がったが,ここから16-20まで追い上げたが,最後は力尽き第2セットも失った。

 今大会の3試合は,3年生の気持ちの入ったゲーム展開ができ,チームがひとつになって最後まで頑張れたが,惜しくも敗れてベスト16だった。大会当日は,保護者・OBの方々の応援ありがとうございました。この大会で3年生は引退し,1・2年生の新チームでスタートします。次回の大会予定は,8月下旬の備中地区夏季大会になります。今後も応援よろしくお願いします。

 

バレーボール部 県総体1・2回戦結果

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会

6月1日(土) 倉敷工業高校体育館
【1回戦】
     倉敷工  2  25-18  0  総社南
             25-15
【2回戦】
     倉敷工  2  25-16  0  岡山白陵
             25-15

次回の試合は,6月8日(土)で,美作高校との対戦です。
会場は金光学園体育館です。
ベスト8を目指して頑張ります。