バレーボール部」カテゴリーアーカイブ

バレーボール部 倉敷地区高校総体

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会

4月29日(祝月) 水島工業高校 体育館

【1回戦】

   

倉敷工B  2

25-17

25-13

0  倉敷古城池B

【2回戦】

   

倉敷工A  2

25-18

25-22

0  水島工B

倉敷工B  0

14-25

15-25

2  倉敷商B

【準決勝】

   

倉敷工A  1

16-25

27-25

13-15

2  倉敷商A

今大会は,倉工からA・Bの2チームが出場しました。他にも2チーム出場の学校があり,7校から11チームの参加となりました。

次回の大会は、6月1日(土)の県総体になります。 会場は倉敷工業高校体育館です。

 

バレーボール部 県高校春季大会

岡山県高校春季バレーボール選手権大会

4月20日(土) 津山工業高校

 1回戦

    倉敷工  0  18-25  2  岡山一宮

             17-25

前回の新人大会で負けた対戦相手でしたが,最後まで調子に乗れず,本来の力を出し切れないまま,1回戦敗退となりました。

次回の大会は,「備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会」 4月30日(月・祝)水島工業高校です。

 

バレーボール部 春季備中支部予選会

岡山県高校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会
4月13日(土)笠岡総合体育館
ブロック戦
   倉敷工  2  25-10  0 玉島
           25-17

   倉敷工  2  19-25  1 高梁
           25-20
           25-14
  2勝0敗 ブロック1位

4月14日(日)井原高校(北校地)体育館
1位トーナメント戦
 1回戦
   倉敷工  2  26-24  0  倉敷古城池
           25-19
 2回戦
   倉敷工  1  25-21  2  笠岡商
           21-25
           20-25

備中地区第2位(県ベスト8の金光学園,倉敷商は含まない)で,
県大会への出場が決定しました。

4月20日(土)21日(日)
会場:津山工業高校・美作高校 体育館
です。

バレーボール部 新人大会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

1月19日(土) 岡山東商業高校

ブロックトーナメント戦

1回戦

倉敷工  0  22-25  2  岡山一宮

         17-25

ケガ,インフルエンザのため,レギュラーメンバーの半数が出場できない状態での試合でした。思うように力を発揮できず,1回戦で敗退となりました。次回の大会では,今回の分も合わせて頑張ります。次回の大会は,4月上旬の岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会です。

バレーボール部 新人大会 備中支部予選会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会

12月22日(土) 総社高校

ブロック戦   倉敷工  2  25-15  0  総社南

                  25-14

         倉敷工  0  26-28  2  高梁城南

                  11-25

12月23日(日) 金光学園

代表決定戦   倉敷工  2  25-18  0  玉島

                   25-17

県大会への出場が決定です。

バレーボール部 倉敷市内大会 結果

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会

11月23日(金・祝)中山公園体育館

1回戦  倉敷工 2  25-11  0 玉島
   25-23
2回戦  倉敷工 0  17-25  2 水島工
   21-25

倉敷市内の7チーム中,第3位でした。
次回の大会は,12月22日(土)23日(日)の新人大会備中支部予選会です。
12月22日(土)総社高校 体育館
第1試合  倉敷工 vs 総社南
第4試合  倉敷工 vs 高梁城南
この2試合に勝利すれば,県大会出場が決定します。

12月23日(日)金光学園 体育館
第1日の結果により,対戦校が決まります。
第2日で備中支部県大会代表の10校が決定します。

バレーボール部 県選手権大会結果

第65回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会
兼 平成24年度岡山県高等学校男女バレ-ボ-ル選手権大会

10/27(土)玉島の森 体育館
1回戦 倉敷工 2  25-22  0 津山東
 25-10
 
2回戦 倉敷工 2  25-23  1 総社
 23-25
 25-11
 
10/28(日)玉島高校 体育館
3回戦 倉敷工 0  17-25  2 津山工業
 13-25

ベスト16でした。
まだ3年生が残ってプレーしている津山工業に対して,1・2年生の新チームの倉敷工業でしたが,1セット目の中盤までは互角の戦いができたと思います。終盤は力の差が得点の差となりました。試合当日は保護者の方々の応援ありがとうございました。
次回の大会は,11/23(金・祝)の倉敷市内大会(会場:中山体育館)です

バレーボール部 備中支部大会 結果

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会

8/21(火) 高梁日新高校 体育館
<ブロック戦>
倉敷工 2 25-15 0 倉敷古城池
      25-20

倉敷工 2 25-11 0 新見
      25-17

【2勝0敗 ブロック1位】

8/22(水) 高梁日新高校 体育館
<1位トーナメント戦>
倉敷工 0 10-25 2 井原
      16-25

新チームになって初めての大会でした。1日目のブロック戦では勢いのあるゲーム展開ができましたが,2日目は課題の残る試合内容でした。次回の大会は,10/27・28の岡山県選手権大会です。

ビーチバレー全国大会 ベスト16

第11回全日本ビーチバレージュニア男子選手権
平成24年8月4日(土)~7日(火)
大阪府阪南市箱作海水浴場 ぴちぴちビーチ

8月5日(日)
<予選グループ戦>
大熊・松田(岡山) 0 17-21 2 小林・藤澤(東京)
              20-22
<敗者復活戦>
大熊・松田(岡山) 2 21-14 0 鈴木・新木(静岡)
              21-15
8月6日(月)
<決勝トーナメント戦 2回戦>
大熊・松田(岡山) 2 21-17 0 花城・狩俣(沖縄)
              21-17
<決勝トーナメント戦 3回戦>
大熊・松田(岡山) 0 20-22 2 小野寺・三浦(宮城)
               8-21
★★★ 全国大会 ベスト16 ★★★

昨年度は決勝トーナメントで1勝もできませんでしたが,今年度は3回戦まで勝ち進み,ベスト16となりました。2年連続で出場し,全国大会の緊張感の中,試合ができたことは貴重な経験となりました。来年度も後輩が出場し,倉工から全国大会3年連続出場することを期待しています。

ビーチバレー大会 岡山県予選会 優勝

第11回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 岡山県予選会

6月24日(日) 沙美海水浴場

男子17チーム出場中,大熊・松田ペアが昨年度に引き続き優勝し,2年連続の全国大会出場となりました。
全国大会は,8/4(土)~8/7(火)大阪府阪南市箱作海水浴場『ぴちぴちビーチ』で行われます。

大熊(E3B)・松田(D3A) 優勝(○21-8 ○21-5 ○21-9 ○21-17)
白神(D2B)・波田(E2A) 準優勝(○21-7 ○21-19 ○21-15 ○21-17 ●17-21)
金治(C3)・本田(E3A) 2回戦敗退(○21-15 ●16-21)
浅野(D1B)・林(E1B) 2回戦敗退(○21-17 ●5-21)
川上(D2A)・毛利(M2A) 1回戦敗退(●11-21)

 

 

バレーボール部 県総体 3回戦

バレーボール部 県高校総体

6月9日(土) 倉敷商業高校 体育館

3回戦

倉敷工  0  13-25  2  岡山東商

          20-25

 第1セットを失った後,気持ちを切換えて,第2セットは気持ちの入ったゲーム展開ができ,チームがひとつになって最後まで頑張りましたが,惜しくも敗れてベスト16でした。大会当日は,保護者・OBの方々の応援ありがとうございました。この大会で3年生は引退し,1・2年生の新チームでスタートします。次回の大会予定は,8月下旬の備中地区夏季大会になります。今後も応援よろしくお願いします。

バレーボール部 県総体 1・2回戦

バレーボール部 県高校総体

6月2日(土) 倉敷工業高校 体育館

1回戦

倉敷工  2  25- 9  1  勝山

         22-25

         25-19

2回戦

倉敷工  2  25- 8  0  東岡山工

         25-19

1回戦,2回戦に勝利して,3回戦進出です。

保護者,OB,バスケットボール部員,1年生部員等の大応援ありがとうございました。

3回戦は,6月9日(土)倉敷商業高校体育館で,岡山東商業との対戦です。

一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。

バレーボール部 県高校春季大会

岡山県高校春季バレーボール選手権大会

4月21日(土)
津山工業高校

1回戦    
倉敷工 2  25-0
25-0
 0 岡山操山(棄権)
2回戦    
倉敷工 0  3-25
13-25
 2 倉敷商

前回の新人大会と同じ,ベスト16でした。

バレーボール部 倉敷地区高校総体

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会

4月28日(土)
倉敷南高校

1回戦    
倉敷工 2  25-20
25-27
25-20
 1 水島工
2回戦    
倉敷工 0  17-25
18-25
 2 倉敷鷲羽

次回の大会は、6月2日(土)の県総体になります。
会場は倉敷工体育館です。

バレーボール部 春季備中支部予選会

岡山県高校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会

4月14日(土)
笠岡総合体育館

ブロック戦
倉敷工 2  25-16 
25-17 
0 玉島
倉敷工 0  20-25 
21-25 
2 新見

4月15日(日)
岡山県立井原高等学校(南校地)体育館

代表決定トーナメント戦
倉敷工 2  25-20 
29-27 
0 高梁城南
倉敷工 2  25-15 
25-11 
0 水島工

県大会への出場が決定しました。

4月21日(土)津山工業高校 体育館
第1試合 10:30開始  倉敷工 vs 岡山操山
第4試合 【倉敷工vs岡山操山の勝者】 vs 倉敷商業
です。よろしくお願いします。

バレーボール部 新人大会 結果

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

1月15日(日)
岡山一宮高校

ブロックトーナメント戦
 1回戦
  倉敷工 2  25-21
25-11
 0 岡山一宮
 2回戦
  倉敷工 0  12-25
 9-25
 2 倉敷商

県大会ベスト16でした。
次回の大会は,4月上旬の岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備中支部予選会です。ベスト8に向けて頑張ります。

バレーボール部 新人大会備中予選会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会

12月23日(金)
笠岡市民体育センター

ブロック戦
倉敷工 2  25-20
25-20
 0 高 梁
倉敷工 0  20-25
19-25
 2 井 原

12月24日(土)
総社高校

代表決定戦
倉敷工 2  25-17
25-15
 0 玉 島

県大会への出場が決定しました。
次回の大会は,県高校男女バレーボール新人大会です。

1月15日(日)岡山一宮高校

ブロックトーナメント戦
第1試合 10:00開始  倉敷工 vs 岡山一宮
第3試合 【倉敷工vs岡山一宮の勝者】 vs 倉敷商業
です。よろしくお願いします。

バレーボール部 県高校選手権 結果

岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会

11月19日(土)
岡山工業高校体育館
1回戦  倉敷工 2  22-25
25- 8
25-10
 1 岡山白陵
 
2回戦  倉敷工 0  12-25
16-25
 2 青陵・天城・倉敷南

次回の大会は,12月23日(金)・24日(土)の新人大会備中支部予選会です。
12月23日(金)笠岡市民体育センター
  第1試合  倉工 vs 高梁
  第4試合  倉工 vs (井原vs古城池の勝者)
 この2試合に勝利すれば,県大会出場が決定します。

12月24日(土)総社高校
  第1日の結果で対戦校が決まります。第2日で備中支部県大会代表の10校が決定します。

中国ブロック ビーチバレー選手権大会

第3回中国ブロック ビーチバレー選手権大会

9月4日(日)

沙美海水浴場

<予選グループ戦>
大熊・松田(岡山) 27-26 馬場・越智(広島)

<決勝トーナメント戦>
1回戦   大熊・松田(岡山) 11-25 山崎・種林(鳥取)

HPへの掲載が遅くなりました。

バレーボール部 倉敷市内大会 結果

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会

11月3日(木祝) 倉敷体育館

1回戦
倉敷工 2  25-12
19-25
15-11
 1 倉敷鷲羽
2回戦
倉敷工 0  19-25
18-25
 2 倉敷青陵・南・天城

次回の大会は県高校男女バレーボール選手権大会 11月19日(土)岡山工業高校です。
良い結果となるように頑張ります。応援をよろしくお願いします。
詳しい組み合わせは,岡山県高体連バレーボール部HPをご覧ください。