日別アーカイブ: 2025/05/21

第25回高校生ものづくりコンテスト岡山大会 電気工事部門 三連覇達成!

去る、5月18日に開催された『第25回高校生ものづくりコンテスト岡山大会』

倉敷工業高校電気科の生徒4名が代表として参加しました。

開会式の様子

開会式の様子

今大会では、『電気工事部門』と『電子回路組立部門』の2部門があります。

まず『電子回路組立部門』から紹介します。


『電子回路組み立て部門』の様子。みんな真剣です…

電子回路組立部門』では、おもに「電子回路の組み立て」と「プログラミングの作成」を

制限時間内に行います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「電子回路の組み立て」は丁寧さが求められる作業で、

いかに早さを両立させていくことができるかが勝負のカギです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「プログラミングの作成」では専門的な知識のほかにも

その場でエラーを見つけて対処する状況適応力も必要です。


『電気工事部門』の様子です。日ごろの成果を発揮しています!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

電気工事部門』では、電気工事士としての作業をいかに早く正確に行えるかを競います。

たくさんの人に審査されながら行う緊張感は、授業とはまた違うものです…。

選手のみんなも緊張しながらも練習の成果をしっかりと発揮することができていました。


結果は…

電子回路組立部門』では惜しくも入賞を逃したものの、

電気工事部門』ではE3A宮田琉翔君第一位になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで倉敷工業高校は23回大会、24回大会に引き続き、

電気工事部門で大会3連覇を達成することができました。

宮田君は6月に山口県で開催される中国地区大会にも出場します。

これからも応援のほどよろしくおねがいします。

 

羊の毛刈りに行ってきました!〜テキスタイル工学科〜

去る5月14日、渋川動物公園に『羊の毛刈り体験』に行ってきました。

毛刈り体験はテキスタイル工学科2年生の恒例行事。
当日は天気にも恵まれ、無事体験を行うことができました。

渋川動物公園のみなさま、
今年もご協力いただきありがとうございました。