5月22日(日)
高陽東高校のグラウンドで高陽東(広島県)と広島市工(広島県)と練習試合を行いました。
第一試合 広島市工
先発内山が5回まで投げ、被安打4、失点1と安定したピッチングを見せました。6回から小倉が登板し、7回から瓜田が登板しました。しかし、味方のエラーもあり、失点を重ねてしまい、最後に太田圭が登板しました。攻撃の方は、初回に楢原の3塁打や上川畑の内野安打、相手投手の四球等で8得点をあげることができ、5回にも山崎、代打小倉の2塁打などで2点を奪い、11対11の同点という結果になりました。
広島市工|010001612|11
倉敷工業|801020000|11
第二試合 高陽東
先発太田圭が3回に1失点してしまいましたが、落ち着いたピッチングを見せていました。しかし、5回に調子を崩してしまい、途中から三知矢が登板しました。三知矢も頑張っていましたが、4回2失点という結果でした。最終回8失点は普段あまり投板していない投手を投入しましたが、結果が出せませんでした。攻撃の方では、初回に楢原・小倉・實盛の二塁打など積極的なバッティングができ、5点を先制することが出来ました。その後もヒットは出ましたが、得点に結びつけることが出来ず、結局13対5で負けてしまいました。
高陽東|001 012 008|13
倉敷工|500 000 000|5