平成23年度前期日程の技能検定が6月下旬から7月中旬にかけて実施されます。
技能検定は「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。2級及び3級は岡山県知事の合格証書及び技能士章が交付され、公認されます。
本校からは、2級普通旋盤作業に2名、3級普通旋盤作業に4名、3級鋳物鋳鉄鋳造作業に9名、3級機械系保全作業に36名、
3級電気系保全作業に10名の生徒がチャレンジします。
1学期中間考査が終了後から本格的な練習や補習が始まり、技術修得に向けて一歩一歩取り組んでいます。