卓球部 インターハイ報告

 8月9日(火)から14日(日)まで青森県・青森市においてインターハイが行われました。青森では未曾有の震災の影響を何一つ感じることはありませんでした。大会には、本校から電気科3年生の藤本知得君・芝吹侑也君の2名が岡山県代表として出場しました。共に1回戦を順調に勝ち2回戦では強豪に当たり、それぞれ力は出し切ったものの惜敗しました。
 藤本君は昨年の沖縄インターハイに続き2年連続の出場。芝吹君は1月の全日本ジュニア大会に続き連続の全国大会出場です。2人とも中学校時代には全国大会とは、全く無縁の選手でした。しかし倉工での地道な努力が3年間で実を結び、全国大会でも1、2回は勝てる選手にまで成長しました。卓球を通して、努力すれば必ず報われることを彼らは身を通して学んだことと思います。今後の人生においても、この自信を忘れずに役立ててもらいたいと思います。
 藤本君はこれから山口国体が控えています。昨年の田代周大君の5位入賞に引き続き、健闘を期待しています。現在の高校卓球界の現状は国外や県外の補強選手で溢れかえり、公立高校の活躍の場はどんどん狭められています。真の高校スポーツのためにも「日本に1校ぐらい、岡山県人でそれらに打ち勝つ県立高校があってもいいじゃないか。」そう信じて止みません。全国の公立高校の先生の応援を背に受け、これからも日々黙々と努力していきます。倉工卓球部は!