中国大会に行ってきました!
今年の第19回中国高等学校弓道新人大会は11月18日(金)~20日(日)に山口県周南市の周南総合スポーツセンター弓道場で行われました。倉敷工業弓道部は個人・団体両方でエントリーすることができました。
M2A玉岩拓弥(たまいわ たくや)、C2清水隼人(しみず はやと)、M2B藤原練史(ふじわら れんじ)、M2B山内伸太朗(やまうち しんたろう)の4名が第19回中国高等学校弓道新人大会に出場しました。
藤原君は個人と団体と両方で選手として大活躍でした。19日天気は大荒れで雨の中での戦いになりました。午前中の個人戦の結果は8射6中で残念ながらあと一歩で決勝戦には届きませんでした。
午前中の戦いに続き、午後は団体戦です。倉敷工業は予選を15中で通過し、翌日の決勝戦に進みました。
決勝トーナメントでは初戦で強豪呉工業とあたり7-7で競射となりました。競射の結果3-2で敗れてしまいました。本当に悔しかったのですが、呉工業は優勝したので余計に残念です。
決勝戦まで戦って、岡山県の他チームの応援で県代表として頑張ったことを本当に誇りに思います。来年もまた県大会から勝ち上がって中国大会、そして全国大会にチャレンジしたいと思います。応援ありがとうございました。