春季球技大会を終え


大きな怪我をする人もなく、無事終了しました。
執行部は、一週間後の15日(火)放課後に反省会を開きました。
得点板と学年の表示が必要なことやオーダー票は不要であること、各競技ともその種目の部員が審判等で活躍してくれるので助かること、ただ、ソフトボールの赤帽子のように審判と一般生徒との区別ができるような目印が必要などの意見がでました。放送施設も準備が大変なので、携帯用の拡声器などを、トランシーバーと同様に充実させていきたいと思います。さらに次の文化祭に向けて、耐震化工事による制約はあるものの、今年度の生徒会の年間目標「Remake~新しい自分~」のもと、盛り上げていくべく、実施方針(案)を具体的な取組を視野に入れて話し合いました。
中間考査明けから各HRに原案を提案していく予定です。