2012年6月12日(火)
6月12日にマスカットスタジアムで毎年している、興譲館とのナイター戦がありました。
日頃試合に出られない選手の為の試合で、初めて一桁の背番号をつける選手もいました。
先発、牧が3回と1/3を投げ、被安打1と打たせて取る自分らしいピッチングを見せました。4回の途中から織田が登板し、4回の2/3と、その後7回まで投げ被安打2・7三振・無失点と今までにない最高のピッチングを見せました。8回から村尾が登板し、味方のエラーと3塁打が重なり1点を取られ、9、10回にも安打とエラーで5点を失いました。
攻撃の方では、相手のピッチャーに苦戦し、なかなか打てれませんでした。
4回に永瀬がセンター前で出塁すると、その後の打線に期待がかかり、盛り上がりましたが得点に結びつく事ができませんでした。
7回と10回にも太田隆がセンター前と内野安打で出塁しますが、こちらも点には繋がりませんでした。非常に残念でなりません。
結果5-0で負けてしまいました。
興譲館|000 000 012 2|5
倉敷工|000 000 000 0|0
大変お忙しい中、足を運んで下さりありがとうございました。
終りが夜遅くなりましたが、皆さんのおかげで16人の選手も気持ち良く試合ができたと思います。
もう、学生コーチになっている選手は、最後の試合となりました。
悔いの残った選手もいると思いますが、これからは、また気持ちを切り替え夏の甲子園出場のために他の選手のサポートにまわり、チームに貢献していきます。
~最後にキャプテンの谷川君からのコメントです。~
ナイター戦で3年間やってきたことをしっかり出しきろうと、試合が始まる前にみんなで話し合い、ノックからいい雰囲気ででき、試合でもしっかり力を出しきれて良かったと思います。自分自身はあまり結果が出せなかったけど、試合を楽しめて良かったです。試合には、負けたけど少し早い夏がこのメンバーで片山先生の指揮の下ででき、本当に良かったです。
今回の試合は、一生の思い出!!
学生コーチになって、ここからチームのサポートにまわる事が多くなってくるが、チームのため、チームが甲子園に行くため、日々全力でチームのために尽くしていきたいと思います。