11月10日(土)
本日から1年生大会が始まり、倉敷工はエイコンスタジアムで理大付と対戦しました。
先発・戸村は連打や四球がありながらも5回の途中まで投げ、その後登板した礒野も四球が続いたり安打を打たれたりと、ピンチの場面もありましたが、野手の守りで投げ抜くことができました。
攻撃では、岡本を筆頭に計8安打と積極的なバッティングで4得点をあげました。
ですがチャンスを点に繋ぐことができず、5-4で敗れてしまいました。
倉敷工|010 020 100|4
理大付|100 130 00x|5
▽バッテリー 戸村、礒野―三好、小倉
▽二塁打 岡本(2)、宍戸、太宰
父母会の方々には応援の他、おみそ汁の方までいただき本当にありがとうございました。
秋の県大会の予選に引き続き、後1本・後1点が取れず敗退してしまいましたが、1年生にとって初の公式戦は次へつながる大きなものとなりました。
そしてシーズンオフも近づきこれから体力づくりの時期に入っていきます。秋に体験したこの悔しさを春の県大会優勝につなげるため、日々成長していけるよう頑張りますので、応援の方よろしくお願いします。