陸上競技部ツーデーマーチのボランティア

3月8日9日に「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」において1年生全員がボランティアをさせていただきました。市役所に設置された鍼・マッサージブースでお手伝いをしました。「受付」「誘導」「足湯」に分かれて、歩いて帰ってきた人のケアを行いました。生徒の感想によれば、「足湯」係は、人それぞれの要望に合わせて湯の温度調整をするのが大変だったようです。また、お昼過ぎに参加者が一度に大勢帰ってきたときは、休む暇なくとても大変だったようです。小学生や幼児の相手をしたり、お年寄りとお話をしたり、苦労しながらも良い経験をさせていただきました。また、「受付」をしていた玉島商業生徒達とも上手く連携できていたようです。最後に記念撮影と反省会を行いました。各自の反省と来年度に向けての改善点を述べて終了しました。毎年、改良を加えていいものになっているようです。機会があれば、また参加させていただきたいと思います。
                         陸上競技部顧問 高坂和男