弓道部 中国大会 6位入賞

1

第58回中国高等学校弓道選手権大会
期 日 6月19日(金)~21日(日)
会 場 広島県立総合体育館弓道場
結 果
男子団体 6位 (M3奥山、D2北原、C2秋吉、M3片岡、E3石橋、C2山本、D3池田)

中国大会で6位入賞しました!

今年の中国大会は広島で開催されました。会場の県立総合体育館は街の中心部にある大きな施設です。
原爆ドームと広島城のすぐ近くです。
2

3

初日20日(土)の午前中は個人戦、午後は団体予選です。日曜日に参加できるのは16校のみです。
個人参加の奥山君、片岡君は惜しくも決勝の競射には参加できませんでしたが、同日午後の団体戦では大活躍でした。
天候は不順で雨模様、蒸し暑い苦しい戦いでした。選手たちは16校に入ろうと必死でした。
何とかギリギリで予選通過して決勝トーナメントに繋げました。県総体の勝利パターンの再来です、これからが倉工の粘りです。
4

抽選結果はなんと鳥取西、前回の鳥取大会で同じくトーナメントであたった学校です。
決勝の21日(日)の天気は晴れで本当に暑い日でした。
結果は倉工15-鳥取西9でベスト8進出。
準々決勝は山口の強豪、南陽工業でした。結果は南陽工19-倉工13で敗れました。
ここでもう一粘り、的中数で5位・6位決定戦になります。
順位決定で対戦したのは広島の宮島工業です。互いに岡山、広島のインターハイ代表です。
結果は競射で宮島工5-倉工4で6位が決定しました。
さすがは広島の覇者、宮島工業です、対戦後丁寧な挨拶がありました。単なる挨拶では無く、倉工に対する敬意を感じました。
我々倉工弓道部もかくありたいものだと思いました。また対戦して今度こそ勝利を我が手につかみたいと思います。
5

中国大会は毎日が弓道三昧で良い勉強になりました。弓道部のお手本がたくさんありました。
いつもは対戦相手の岡山の他校の生徒さんたちが大きな声で応援してくれました。
保護者の方の顔も見えました、本当に勇気づけられました。有難うございます。
心より感謝します。

インターハイまであと1ヶ月、身の引き締まる思いです。また今日から練習です。
今年の全国高等学校総合体育大会弓道競技大会は8月6日~9日に奈良県吉野で開催されます。
応援よろしくお願いします。