毎日、弓だけ引いていたわけではありません。一年生はまず体力作りです、ひたすらランニング!

彼らは毎日倉工で走り込んでいます。雨が降り出しました、しかし「まだまだ!」「もう1周!」
止めようとしません、ものすごい体力です。すばらしい。

二日目は全員で三瓶山への登山。昨年・今年と天気に恵まれず、小雨模様となりましたが頑張って登りました。
 
山頂は雲の中でした。      あと少し。
 
途中からは交流の家が見えました。天気が良ければ日本海が見えるそうです。

午後からは弓道の作法を習います。体配(たいはい)といいます。立ち方、座り方、袴の着付け、畳み方、習うことはたくさんあります。
水島工業の椎葉先生に講師になっていただいて、教えていただきました。

最後に恒例の記念撮影。3泊4日もあっという間でした。弓道を通じて仲間が増えるのはうれしいですね。
約1ヶ月後には中国大会予選となる新人戦があります。もう合宿が終われば秋です。
今年の秋の中国大会は島根県で開催されます。また、島根県に戻ってきましょうね。

