硬式野球部 2017年 オフシーズン

2017年も2月中旬になりシーズンインも1ヶ月をきりました。今年のオフシーズンの重点アクションを2つに絞り進めています。それはフィジカル強化とメンタル強化です。フィジカル強化では体幹、骨盤を中心とした軸作りと食事トレニーング。メンタル強化では、昨年12月から年末強化合宿も含め、メンタルトレーナーの小室先生をお招きして、心の在り方、個人目標設定、読書による読解力、スピーチ力など、現代において必要なコミュニケーション能力や課題解決能力などを15回に分けて実施して頂いています。その考え方、捉え方、やり方が野球は当然の事ながら、1人の人としてのスキルになってくれたらと考えています。
すぐ結果が出るものではありませんが、野球部員全員が少しずつ心の成長が見える時が来ると信じています。
また、オフシーズンだからこそ、私がご縁を頂きお世話になった野球以外の多種多様な方々とのお時間や経験により、生徒達の感受性も高めていきたいと思います。

オフシーズンの主な動き
安全必勝祈願


阿智神社にて安全必勝祈願をさせていただきました。

元宝塚 堀内明日香さん 講演会

ご縁を頂き、以前からお世話になっている方ですが、本当にプロフェッショナルとしての心構えや躾などを教えて頂き、生徒達は、また学ばせていただきました。

社会人野球 キャンプ練習参加

チームの代表5名が、より高いレベルの野球を体感させていただき、またまた学ばせていただきました。真似ができる声や闘争心などをチームに持って帰り、より一層レベルの高いチームに変革してほしいと思います。
監督 高田 康隆