中間考査も終わり、課題研究ができる時間も残り少なくなってきたので、ロボット製作と並行して、発表準備をはじめました。
1.役割分担の決定
大まかに、次の4つの分担に分けました。
-
- メインの発表者
- スライドの準備
- 発表用コースの作成
- ロボットの最終組み立て作業
2.作業の様子(メインの発表者は今回は作業をしていません。)
(1)スライドの準備係
パソコンを使ってスライドを作成します。
(2)発表用コースの作成
コースは広さが5m×5m以上あり、発表会場には入り切らないため、縮小版を製作することにしました。
- 配置の検討
- 足りない部分の製作
(3)ロボットの最終組み立て作業
今までの作業で製作したパーツの僅かなズレが、組立作業には大きなズレになってきます。修正しながら頑張って完成するよていです。
- ハンドの取り付け
- 少し修正
- 穴あけ作業
- 取り付けOK!
残り少ない課題研究をがんばってやりたいと思いますので、応援よろしくおねがいします。