カヌー部 卒部式

卒業式後に、カヌー部の卒部式を行いました。まずはじめに顧問の吉田先生から3年生に贈る言葉をいただきました。また、卒業生からのサプライズ動画もあり、とても喜んでいました。


卒業生から、顧問や部員にメッセージがあり、「学校練習は嫌だったけど、カヌーに乗ることが楽しくて、川での練習が楽しみでした。」「カヌー部で一番の親友に出会えました。」などとても嬉しい言葉を聞くことができました。
部員から卒業生へのプレゼント贈呈!!今年はどんなプレゼントでしょうか。

今年は、記録集と先輩方のカヌー部での活動をまとめたアルバム、そして2種類のカヌーの模型を作成しました。
特に模型は、機械科の山﨑先生や電子機械科の島村先生に木材加工の方法を教えていただき、一つは角材を削り研磨を行うことで制作しました。また、もうひとつは、バルサの薄い板を曲げ、塗装し、実際の艇のカラーリングを施しました。
完成度の高さに卒業生の前田くんもビックリ!!

最後に記念撮影を行いました。就職して様々な試練があるかと思いますが、カヌー部の厳しい練習を思い出してもらえたら、どんなことでも乗り切って行けると思います。また、高梁川に練習を見に来てください。