【ウエイトリフティング部】 高校選手権

岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会
2025年9月13日(土)・14日(日)
(倉敷運動公園ウエイトリフティング場)

~結果報告~

男子81kg級
第1位
村松 茂之
(機械科3年)

男子89kg級
第1位
大森 雄造
(機械科2年)

男子96kg級
第3位
西森 太一
(電気科2年)

男子102kg級
第1位
中塚 獅月
(機械科1年)

学校対抗の部 第3位

いつも応援ありがとうございます。ウエイトリフティング部です。

高校選手権は県内の高校生一年生から三年生の全員が出場できる県内最大の大会です。
倉工からは4名の選手が出場しました。今大会も春季大会・県総体に続き、団体優勝を目指していましたが、選手の棄権等もあり、惜しくも3位という結果で終わってしまいました。
しかし、選手たちは次の目標に向かって走り出しています。一年生、二年生は11月の新人大会、12月の岡山県選手権、来年1月の中国選抜に向けて新たなに目標を立て、動き出しています。三年生も就職選考試験前にも関わらず、出場、サポートお疲れ様でした。

余談ではありますが、来月10月2日(木)倉工祭(体育の部)部活動対抗リレー(パフォーマンスの部)に出場予定です。頑張ってパフォーマンスするので、応援よろしくお願いします。

令和7年10月3日(金)~7日(火)に滋賀県高島市、滋賀県立安曇川高等学校体育館にて行われる、『わたSHIGA輝く国スポ(第79回国民スポーツ大会)』ウエイトリフティング競技に倉工から2名の選手が出場できることになりました。

男子55kg級
浦口 慎輝
(電子機械科3年)

男子81kg級
村松 茂之
(機械科3年)

岡山県に少しでも貢献できるように入賞目指して頑張ります。こちらも応援よろしくお願いします。

今後もウエイトリフティング部の応援よろしくお願いします。  監督 藤原 真太朗

次の大会は、
令和7年10月3日(金)~7日(火)
わたSHIGA輝く国スポ(第79回国民スポーツ大会)
(滋賀県高島市:滋賀県立安曇川高等学校体育館)
の予定です。