バレーボール部」カテゴリーアーカイブ

バレーボール部 県選手権大会 結果報告

11月9日〜17日に行われた大会の結果です。

3回戦 倉敷工業2{25−12,25−11}0岡山学芸館

準々決勝 倉敷工業0{11−25,9−25}2関西

1・2年生チーム主体で挑んだ大会でした。目標には届かずでしたが、3年生はここまでよく頑張りました。また、レベルの高いチームや選手をたくさん見て学ぶことも多くありました。それを自分たちの力に変えてもっと強くなります!ここまで応援してくださった方々、ありがとうございました!!

次は12月の新人大会です。新チームの目標は「中国大会出場」です。

今後も応援よろしくお願いします。

夏のオープンスクール部活動体験2日目

7/30(火)夏のオープンスクール部活動体験2日目は、バドミントン部、硬式野球部、バレーボール部
の3部で中学生の体験が行われています。連日灼熱の夏が続いていましたが、本日は晴れ時々くもりの天候。太陽の日差しが雲で和らぐ時間も多く比較的過ごしやすく感じました。
とは言っても今日の最高気温も36℃!!と高温です。中学生も高校生もこまめな水分、ミネラル補給と体調を確認しながらの部活動体験となりました。

体育館では、バドミントン部とバレーボール部の体験が行われました。

第2グラウンドでは、硬式野球部の体験が行われました。

このオープンスクールが中学生の皆さんの進路選択の参考になれば幸いです。
いよいよ夏休みも中盤、8月がやってきます。中学生の皆さん充実した夏休みをお過ごしください。

バレーボール部 県総体 結果報告

6月8日(土)に笠岡総合体育館で行われた準々決勝へ挑みました!!

倉敷工業0{15−25,13−25}2岡山東商業

残念ながら勝利を掴むことはできませんでしたが、今大会では様々な面で良い経験ができました。この経験を次の大会でも活かせるように頑張ります!!
また、チームのさらなるレベルアップに励みたいと思います。
応援ありがとうございました(^^)/

バレーボール部 県総体 途中経過(ベスト8進出)

6月1日〜2日に行われた県総体の途中経過です。

一日目
倉敷工業2{25−17,25−20}0倉敷古城池
二日目
倉敷工業2{25−11,25−14}0吉備高原
倉敷工業2{26−24,21−25,25−13}1岡山一宮

大会二日目を終え、ベスト8へ進出することができました\(^o^)/
8日(土)に行われる準々決勝へ向けて準備をしていきます。

バレーボール部 春季大会 地区予選結果

4月13〜14日に行われた地区予選会の結果です。

Bブロック
倉敷工業 2−0 井原
倉敷工業 2−0 倉敷鷲羽

1位トーナメント
倉敷工業 1−2 倉敷青稜

県大会出場権は獲得しましたが、目標としていた地区予選1位通過とはなりませんでした。
20〜21日に行われる春季県大会では、ベスト8以上を目指して頑張ります!
応援よろしくお願いします。

バレーボール部 選手権大会結果

11月3・4日に行われた岡山県選手権大会の結果です。

1回戦 倉敷工業 2{25ー8,25ー14}0 興陽
2回戦 倉敷工業 2{25ー19,25ー18}0 新見
3回戦 倉敷工業 0{11ー25,16ー25}2 関西

目標としていたベスト8の壁は超えられず…
それでも3年生最後の大会としてチームのベストは尽くせたのではないかと思います!
自分たちらしい「倉工バレー」ができた大会でした。
3年生最後までよく頑張りました^_^
応援してくださった皆様ありがとうございました。

バレーボール部 県総体結果

バレーボール部お久しぶりの投稿です\(^o^)/
6月3日・4日に行われた県総体の結果です!!

1回戦 倉敷工業 2{25ー19,25ー12}0 倉敷古城池
2回戦 倉敷工業 2{25ー14,25ー14}0 水島工業
3回戦 倉敷工業 0{15ー25,14ー25}2 岡山東商業

目標としていたベスト8以上には届きませんでしたが、チーム全員で戦い抜くことができました!
応援ありがとうございました。
暑い夏を超えて更に成長します!!

バレーボール部 大会結果

岡山県高校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会
4月13・14日(土・日)笠岡商業高校 体育館

男子【ブロック戦】
倉敷工 25- 8
25-14

新見

倉敷工

25-13
25-20
笠岡商
男子 【順位決定戦】
倉敷工 10-25
23-25
倉敷青陵

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
4月20日(土)津山工業高校 体育館

男子【1回戦】

倉敷工

25-23
25-12

岡山南

男子【2回戦】 ベスト16

倉敷工

10-25
8-25

岡山東商

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会
4月28日(日)倉敷青陵高校 体育館

男子【1回戦】

倉敷工B

23-25
25-23
21-25

倉敷南A

倉敷工A

18-25
12-25

倉敷青陵A

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会
6月1日(土)倉敷工業高校 体育館

男子【1回戦】

倉敷工

25-20
18-25
25-23

倉敷古城池

男子【2回戦】

倉敷工

25-14
27-25

笠岡工

男子【3回戦】

倉敷工

17-25
28-30

就実

第18回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権岡山県予選会
6月23日(日)渋川海水浴場

男子【2回戦】

倉敷工(松本・森本)

15-28

玉野光南F

倉敷工(山本・谷口)

28-18

関西D

男子【3回戦】

倉敷工(山本・谷口)

11-28

玉野光南A

2019マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会岡山県予選会
6月23日(日)渋川海水浴場

女子【1回戦】

倉敷工・鷲羽(末政・蒲谷)

28-16

岡山南

女子【2回戦】

倉敷工・鷲羽(末政・蒲谷)

22-28

岡山芳泉

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会
8月22日(木)笠岡総合体育館
8月23日(金)井原市民体育館

男子【ブロック戦】

倉敷工

25-23
25-18

笠岡・笠岡商

倉敷工

22-25
25-16
10-15

倉敷青陵

男子【2・3位トーナメント戦】

倉敷工

25- 9
25-11

高梁城南

倉敷工

25-17
25-16

笠岡・笠岡商

バレーボール部 大会結果(H30)

岡山県高校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会

4月7・8日(土・日) 笠岡商業高校 体育館

男子【ブロック戦】

倉敷工

25-13
25-16

高梁

倉敷工

25-13
25-13

笠岡商
男子【順位決定戦】

倉敷工

25-20
25-20

水島工

倉敷工

22-25
25-21
25-21

倉敷青陵

4月7日(土)井原高校 体育館

女子【グループ戦】

倉敷工・倉敷南

7-25
6-25

玉島商

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
4月14日(土)美作高校 体育館

男子 【1回戦】

倉敷工

25-18
25-16

岡山朝日

男子【2回戦】 ベスト16

倉敷工

19-25
23-25

美作

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会
4月28日(土)倉敷青陵高校 体育館

男子【2回戦】

倉敷工B

11-25
 9-25

倉敷商B

倉敷工A

25-22
25-15

倉敷南

男子【3回戦】

倉敷工A

21-25
25-12
13-15

倉敷商A

4月28日(土) 鴨方高校 体育館

女子【グループ戦】

倉敷工・倉敷南

14-25
 9-25

倉敷商

倉敷工・倉敷南

25-20
23-25
20-25

鴨方

 

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会
6月2日(土) 倉敷工業高校 体育館
6月9日(土) 倉敷商業高校 体育館

男子【2回戦】

倉敷工

25-12
25-19

総社

男子【3回戦】

倉敷工

25-19
25-11

倉敷鷲羽

男子【4回戦】 ベスト16

倉敷工

19-25
21-25

金光学園

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会
8月23日(木) 井原市民体育館
8月24日(金) 笠岡総合体育館

男子【ブロック戦】

倉敷工

25-5
25-10

新見

倉敷工

8-25
5-25

岡山龍谷

男子【3・4位トーナメント戦】

倉敷工

25-14
25-13

高梁城南

倉敷工

25-17
25-22

高梁

岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会
10月28日(日) 笠岡工業高校 体育館
11月4日(日) 金光学園高校 体育館

男子【2回戦】

倉敷工

25-13
25-23

笠岡工

男子【3回戦】

倉敷工

25-22
25-22

水島工

男子【4回戦】 ベスト16

倉敷工

12-25
10-25

玉野光南

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会
11月23日(金・祝) 中山公園 体育館

男子【1回戦】

倉敷工

25-12
25-7

倉敷鷲羽

男子 【2回戦】

倉敷工

13-25
12-25

倉敷商

女子【1回戦】

倉敷工・倉敷南

11-25
25-20
 6-15

玉島商

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会
12月22・23日(土・日)倉敷南高校 体育館

男子【ブロック戦】

倉敷工

25-14
25- 5

総社

倉敷工

26-24
25-18

倉敷古城池

男子【1位トーナメント戦】

倉敷工

21-25
17-25

岡山龍谷

12月22日(土) 矢掛高校 体育館
12月23日(日) 岡山龍谷高校 体育館

女子【ブロック戦】

倉敷工・倉敷南

10-25
14-25

倉敷商

倉敷工・倉敷南

26-28
12-25

倉敷古城池

女子【2~4位トーナメント戦】

倉敷工・倉敷南

19-25
21-25

新見

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
1月19日(土) 岡山工業高校 体育館

男子【1回戦】

倉敷工

15-25
17-25

岡山龍谷

バレーボール部 ビーチバレーボール大会結果(H30)

第17回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権岡山県予選会
6月24日(日) 渋川海水浴場

男子【2回戦】

小津野(3年)・小野(3年)

21-9

玉野光南D

蒲谷(3年)・松本(2年)

21-13

関西C

谷本(2年)・白神(2年)

21-14

関西E

山本(3年)・川西(3年)

18-21

玉野光南C

男子【3回戦】

小津野(3年)・小野(3年)

21-9

玉野光南B

蒲谷(3年)・松本(2年)

21-15

玉野光南C

谷本(2年)・白神(2年)

14-21

玉野光南E

男子【準決勝】

小津野(3年)・小野(3年)

21-9

玉野光南A

蒲谷(3年)・松本(2年)

16-21

玉野光南E

男子【決勝】 優勝 全国大会出場

小津野(3年)・小野(3年)

21-15

玉野光南E

第17回全日本ビーチバレーボールジュニア男子選手権
8月3日(金)~6日(日)
      大阪府阪南市 箱作海水浴場 ぴちぴちビーチ
8月4日(土) 【予選グループ戦】

倉敷工 15- 5
15-11
駿台学園(東京)

8月5日(日)【決勝トーナメント戦】

【1回戦】

倉敷工

15-7
15-7

黒沢尻工(岩手)

【2回戦】

倉敷工

15-8

15-7

高島(滋賀)

【3回戦】 ベスト16

倉敷工

18-20
15-13
10-15

常翔学園(大阪)

2年ぶり6回目の全国大会出場です。過去の最高成績は2度のベスト16なので,今回はベスト8以上の成績を目標に出場しましたが,都道府県代表52チーム中,ベスト16の結果でした。今大会は猛暑で炎天下での競技となるため,1セット21点から15点に変更となりました。予選グループ戦は東京都に勝ち,決勝トーナメント戦1回戦は岩手県に,2回戦は滋賀県に勝ちましたが,3回戦の大阪府戦では,1セット目のセットポイントを奪いながらもセットを失い,2セット目は奪い返しましたが,3セット目を奪われて敗れました。全国大会出場に向けての練習では,OBや一般の方にも御指導して頂きました。ありがとうございました。倉工バレーボール部でビーチバレーボールを始めて8年目になります。今後もインドアバレーボールと共に活動していきたいと思います。


第4回 玉野市長杯 渋川ビーチバレーボール大会
10月7日(日) 玉野市渋川海水浴場

準優勝

4勝1敗 小津野・藤田

第3位

2勝3敗

中島・川西

決勝トーナメント戦1回戦敗退

2勝1敗

林・小野

決勝トーナメント戦1回戦敗退

1勝2敗

平野・村上

決勝トーナメント戦1回戦敗退 1勝2敗

西浦・町田

決勝トーナメント戦1回戦敗退

1勝2敗

谷本・家森

予選グループ戦敗退

0勝2敗

蒲谷・松本

一般の大会ですが,倉工からはBクラスに7チームが出場しました。Bクラスのグループ戦と決勝トーナメント戦を合わせての勝敗数です。今年度最後のビーチバレーボールを楽しみました。

バレーボール部 新人大会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
1月13日(土) 岡山工業高校 体育館

【4回戦】

倉敷工業

26-28
17-25

津山工業

シード校(ベスト4)の津山工業との対戦を勝利すればベスト8進出です。第1セットは序盤から好調に得点し,17-12までリードを広げましたが,終盤に追い付かれ逆転されました。24-24のジュースで追い付き,2度のセットポイントで得点できず,第1セットを失いました。第2セットは先行され,一時8点差まで広がりました。14-17まで追い上げましたが,終盤は突き離され敗れました。ベスト8には届かずベスト16で新人大会を終了しました。次回は4月の春季大会です。ベスト8を目指して頑張ります。

バレーボール部 新人大会備中予選会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会

12月16・17日(土・日) 倉敷南高校 体育館

【ブロック戦】

倉敷工業

25-21
22-25
25-15

水島工業

倉敷工業

23-25
21-25

倉敷青陵
【2・3・4位トーナメント戦】

倉敷工業

25-12
25-8

総社

倉敷工業

25-19
25-23

水島工業

◆女子バレーボール部(倉敷南高校と合同チーム)◆

12月16・17日(土・日) 矢掛高校 体育館

【ブロック戦】

倉敷工・倉敷南

21-25
25-23
25-23

鴨方

倉敷工・倉敷南

23-25
5-25

倉敷商業
【2・3・4位トーナメント戦】

倉敷工・倉敷南

11-25
15-25

井原

倉敷南高校と合同チームの女子バレーボール部の初勝利です。

バレーボール部 新人大会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

12月24日(日) 岡山芳泉高校 体育館

【2回戦】

倉敷工業

25-4
25-16

岡山理大附
【3回戦】

倉敷工業

25-12
25-18

岡山芳泉

【4回戦】は,1/13(土)会場:岡山工業高校で,津山工業高校との対戦です。

ベスト8を目指して頑張ります。

◆女子バレーボール部(倉敷南高校と合同チーム)◆

12月24日(日) 岡山城東高校 体育館

【1回戦】

倉敷工・倉敷南

13-25
4-25

和気閑谷

バレーボール部 倉敷市内大会

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会

11月23日(祝・木) 中山公園 体育館

【2回戦】

倉敷工業

25-11 24-26 15-11

倉敷天城
【準決勝】

倉敷工業

25-14 25-17

玉島
【決勝】

倉敷工業

25-22 18-25 11-15

倉敷商業

準優勝

◆女子バレーボール部(倉敷南高校と合同チーム)◆

11月23日(祝・木) 中山公園 体育館

【2回戦】

倉敷工・倉敷南

14-25 10-25

倉敷古城池

 

バレーボール部 県高校選手権大会

岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会

10月28日(土) 東岡山工業高校 体育館

【2回戦】

倉敷工業

25-13 25-16

東岡山工業
【3回戦】

倉敷工業

25-13 25-21

笠岡商業

11月4日(土) 玉野光南高校 体育館

【4回戦】

倉敷工業

25-18 16-25 14-25

岡山工業

ベスト16

◆女子バレーボール部(倉敷南高校と合同チーム)◆

10月28日(土) 倉敷古城池高校 体育館

【1回戦】

倉敷工・倉敷南

13-25 6-25

倉敷翠松

 

バレーボール部 備中支部夏季大会

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会

8月24日(木) 笠岡工業高校 体育館

【ブロック戦】  第2位

倉敷工業

25-19
25-14

玉島

倉敷工業

14-25
16-25

金光学園

8月25日(金) 笠岡総合体育館

【2・3位トーナメント戦】

倉敷工業

25-18
25-9

倉敷古城池

倉敷工業

25-18
21-25
15-5

笠岡商業

☆女子バレーボール部 倉敷南高校との合同チームで出場しました☆

8月24日(木) 笠岡総合体育館

【ブロック戦】  第4位

倉敷工・倉敷南

13-25
19-25

笠岡

倉敷工・倉敷南

21-25
10-25

倉敷鷲羽

8月25日(金) 井原高校 南校地 体育館

【4位トーナメント戦】

倉敷工・倉敷南

20-25
18-25

矢掛

倉敷工・倉敷南

21-25
23-25

井原

バレーボール部 大会結果

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会
4月8日(土) 笠岡工業高校 体育館
4月9日(日) 笠岡商業高校 体育館

【ブロック戦】  2勝0敗  第1位

倉敷工業

25-15
25-17

高梁

倉敷工業

25-23
26-24

井原

【順位決定戦】

倉敷工業

23-25
17-25

高梁日新

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
4月15日(土) 津山工業高校 体育館

【1回戦】

倉敷工業

25-23
22-25
22-25

東岡山工業

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会
4月30日(日) 倉敷青陵高校 体育館

【1回戦】

倉敷工業A

25-17
25-23

水島工業

倉敷工業B

25-27
12-25

倉敷古城池

【2回戦】

倉敷工業A

14-25
15-25

倉敷商業A

【敗者戦】

倉敷工業B

19-25
17-25

倉敷南A

岡山県高等学校総合体育大会 岡山県予選会
6月3日(土) 倉敷工業高校 体育館
6月10日(土) 倉敷商業高校 体育館

【2回戦】

倉敷工業

23-25
25-16
26-24

笠岡工業

【3回戦】

倉敷工業

25-15
25-15

高梁城南

【4回戦】

倉敷工業

21-25
16-25

岡山工業

      ベスト16

第16回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 岡山県予選会
6月25日(日) 渋川海水浴場

【2回戦】

倉敷工業

17-21

玉野光南

バレーボール部 新人大会 結果

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

1月14日(土) 岡山工業高校 体育館

【3回戦】

倉敷工業

9-25
9-25

金光学園

新人大会の結果はベスト16でした。最後の金光学園との試合は,力の差は大きく完敗でした。今年度の大会はこれで終了しました。次回の大会は,4月上旬の春季大会備中支部予選会です。津山での県大会へ出場し,1つでも多く勝ち進めるように頑張ります。

バレーボール部 新人大会

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会 備中支部予選会

12月17日(土) 笠岡工業高校 体育館

【ブロック戦】

倉敷工業

16-25
13-25

井原

倉敷工業

25-21
25- 6

高梁
ブロック戦 第2位

12月18日(日) 笠岡工業高校 体育館

【2・3・4位トーナメント戦】

倉敷工業

25-23
25-16

倉敷古城池

倉敷工業

25-14
25-10

倉敷天城

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会

12月23日(祝・金) 岡山芳泉高校 体育館

【1回戦】

倉敷工業

25-13
25-14

総社
【2回戦】

倉敷工業

25-15
25-20

高梁

次回の新人大会は,1月14日(土)(会場:岡山工業高校)です。対戦校は昨年度の新人大会と同じ金光学園です。今の自分達の力を出し切って戦いたいと思います。

バレーボール部 倉敷市内大会 結果

第56回倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会

11月23日(祝) 中山公園 体育館

【2回戦】

倉敷工業

31-29
18-25
7-15

倉敷南

第1セットは序盤から点数を追いかける展開となりました。11-19まで先行されましたが,終盤に追い着き,ジュースでお互いセットポイントの取り合いとなり,競り合いを制して第1セットを先取しました。第2セット,第3セットは中盤までは競り合いましたが,終盤にミスによって失点して,セットを失い敗れました。

次回の大会は,12/17・18(土・日)の新人大会備中支部予選(会場:笠岡商・笠岡工)です。