バレーボール部」カテゴリーアーカイブ

バレーボール部 備中支部大会 結果

備中支部高等学校男女バレーボール選手権大会

8/23(火) 高梁市民体育館
ブロック戦(2勝0敗・ブロック1位)
倉敷工 2  25- 9
25-18
 0 水島工
倉敷工 2  23-25
25-17
25-17
 1 高 梁
8/24(水) 高梁日新高校体育館
1位トーナメント戦
倉敷工 0  19-25
19-25
 2 金光学園

 新チームになって初めての大会でした。課題の残る試合内容でしたが,第3位という結果となりました。
 次回の大会は,11月の予定です。12月の新人戦で勝ち残り,1月の県大会の出場に向けて頑張ります。今後も応援をよろしくお願いします。

ビーチバレー全国大会 結果

第10回全日本ビーチバレージュニア男子選手権

8月4日(木)~7日(日)
大阪府阪南市箱作海水浴場 ぴちぴちビーチ

<予選グループ戦>
大熊・松田(岡山) 2  21-13
21-19
 0 安谷・清水(和歌山)
<決勝トーナメント戦>
2回戦
大熊・松田(岡山) 1  21-15
24-26
10-15
 2 井戸・丸山(和歌山)

 惜しくも2回戦で敗れて全国大会ベスト16にはなれませんでしたが,ビーチバレーの経験をインドアバレーに生かしていきたいと思います。

ビーチバレー大会 県予選 男子優勝

6月26日(日) 沙美海水浴場
 今回,初めてビーチバレー大会に出場しました。倉工から女子ペアも出場しました。男子16チーム出場中,大熊・松田ペアが優勝し,8月4日(木)~8月7日(日)大阪府阪南市で行われる全国大会へ出場することになりました。


第10回全日本ビーチバレージュニア男子選手権 岡山県予選会
大熊(E2B)・松田(D2B) 優勝( 11-9 16-14 11-9 21-13 )
川上(D1B)・林(M1A) 準優勝( 11-7 13-11 12-10 13-21 )
金治(C2)・纐纈(E2A) 2回戦敗退( 14-12 4-11 )
阿部(M2B)・岡田(C2) 1回戦敗退( 7-11 )
本田(E2A)・船坂(C1) 1回戦敗退( 3-11 )

2011マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会 岡山県予選会
倉元(F1)・竹原(F2) 1回戦敗退( 10-12 )

バレーボール部 県高校総体

バレーボール部 県高校総体
6月4日(土)倉敷工業高校 体育館

2回戦
倉敷工  1  22-25
25-20
22-25
 2  笠 岡


3年生最後の大会でしたが,1試合目で惜しくも敗れてしまいました。
大会当日は保護者・OB・1年生部員等の応援ありがとうございました。3年生が引退し,1・2年生の新チームのスタートとなります。今後も応援よろしくお願いします。
次回の大会予定は、8月23・24日の備中地区夏季大会になります。

バレーボール 備中支部倉敷地区総体

備中支部倉敷地区高校総体
4月29日(祝・金)  倉敷古城池高校体育館

1回戦
倉敷工  0  26-28
17-25
 2  倉敷南
敗者トーナメント
1回戦
倉敷工  2  23-25
25-17
26-24
 1  倉敷古城池
2回戦
倉敷工  1  19-25
25-18
19-25
 2  倉敷青陵

第1試合は,県ベスト8の倉敷南を相手に,中盤14-18とリードされたが,ここから追い上げ,24-23,25-24,26-25と3度のセットポイントを奪いながらも,あと1点が得点できず,セットを失った。この試合で,選手がケガをしてしまい,この後の試合が苦しい展開となった。次回の大会予定は、6月4日(土)の県総体になります。会場は倉工体育館です。

春季バレーボール選手権 備中予選会

岡山県高校春季バレーボール選手権大会 備中支部予選会

4月9日・10日(土・日)

井原高校北校地体育館
ブロック戦

倉敷工 1 25-23
21-25
23-25
2 高梁
倉敷工 2 25- 5
25-16
0 倉敷鷲羽

2・3位トーナメント戦

倉敷工 1 25-23
15-25
19-25
2 玉島

第1セットを先取しながらも、勝利できず悔しい大会でした。
保護者の皆様、遠方にも関わらず応援に来て頂きましてありがとうございました。
次回の大会予定は、4/29の倉敷地区総体になります。

バレーボール新人備中支部予選

岡山県高等学校男女バレーボール新人大会備中支部予選会

平成22年12月25日(土)
鴨方町天草公園体育館

ブロック戦

倉敷工 1  25-21
17-25
22-25
 2 倉敷青陵・天城
倉敷工 0  18-25
17-25
 2 倉敷南

ブロック戦第3位でした。今年度の大会は終了です。
次回の大会は4月の春季大会になります。

バレーボール部 倉敷市内高校大会

倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会
11月3日(水) 倉敷体育館

1回戦  倉敷工 2  25-11
25-11
 0 青陵・天城
2回戦  倉敷工 2  25-17
25-12
 0 古城池
準決勝  倉敷工 0  12-25
16-25
 2 倉敷商

倉敷市内の高校8チーム中,第3位(ベスト4)でした。

バレーボール部 県高校選手権結果

岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会
11月13日(土) 玉島高校体育館

2回戦  倉敷工 2  25-14
28-30
25-13
 1 矢掛
3回戦  倉敷工 2  25-19
25-22
 0 玉島

11月20日(土) 笠岡総合体育館

4回戦  倉敷工 0  5-25
1-25
 2 岡山東商

倉工バレーボール部,久しぶりのベスト16です。
次回の大会は,12月25日(土)・26日(日)の新人大会備中支部予選会です。県大会出場を目指して頑張ります。

バレーボール部 備中地区大会 結果

8月24日・25日 備中地区高等学校男女バレーボール選手権大会

8/24総社きびじアリーナ
 ブロックリーグ戦

倉工 2 25-22
25-20
0 井原
倉工 0 24-26
20-25
2 総社

8/25高梁市民体育館
 2・3位トーナメント戦

倉工 1 25-18
18-25
12-15
2 笠岡商

 新チームになって初めての公式戦となる井原戦の第1セットは互角の戦いとなりましたが、終盤に突き放して第1セットを先取しました。第2セットは中盤から連続得点で抜け出し、そのままセットを連取してストレートで勝利しました。
 総社戦の第1セットは中盤までは相手を圧倒して得点を重ね、最大7点のリードを奪いましたが、終盤になって追い付かれジュースの末、惜しくもセットを落としました。第2セットに入ると総社の勢いに押され、最大9点のリードを奪われてしまい、ここから反撃して3点差まで追い付きましたが、セットを落として敗れました。
 2日目の笠岡商戦の第1セットは常にリードを保ち、第1セットを先取しました。第2セットに入っても得点を重ねリードを広げていきましたが、中盤にミスが重なり連続失点して逆転され、そのまま相手の勢いを止めることができずセットを落としました。最終第3セットに入っても相手の勢いから普段のリズムを取り戻すことができず、フルセットの末敗れました。
 次回の大会は、11月の予定です。12月の新人戦で勝ち残り、1月の県大会の出場に向けて頑張ります。今後も応援をよろしくお願いします。

バレーボール部 県総体結果

全国高校総体(バレ-ボ-ル競技)岡山県予選会
DSC_2325 DSC_2431
6月5日(土)倉敷工業高校
2回戦 倉敷工業 2 25-14 0 高松農業
              25- 7
3回戦 倉敷工業 1 18-25 2 理大附属
              25-23
              21-25

 2回戦の高松農戦は,第1セット開始から優勢に試合を運び,第1セットを先取しました。第2セットも開始から連続得点で大量リードを奪い,常に優位に試合を進めストレートで勝利しました。
 3回戦の理大附戦の第1セットは,中盤まで一進一退の競り合いが続きましたが,終盤に突き放されセットを落としてしまいました。第2セットに入っても第1セット同様のゲーム展開となり,今度は倉工が終盤に理大附を突き放し,セットを奪い返しました。最終第3セットの序盤は,1-5と相手に先行されたものの攻撃のリズムを取り戻して追い付き,18-15の3点リードで終盤へ。ミスが絡んで追い付かれて21-21の同点。ここから最後の勝負所で1本が決まらず,フルセットの熱戦の末,惜しくも敗れました。
 試合当日の体育館2階ギャラリーには多数の保護者・OB・1年生部員等の応援があり,チームの力になりました。ありがとうございました。次回の大会では新チームとなる予定です。今後も応援をよろしくお願いします。

DSC_2496 DSC_23261
DSC_23311 DSC_23891
DSC_24001 DSC_24621
DSC_25771 DSC_25851

バレーボール部 倉敷地区高校総体

備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会 バレーボール競技
4月29日(木) 倉敷商業高校
1回戦 倉敷工 2(25-6・25-12)0 倉敷古城池
2回戦 倉敷工 0(19-25・8-25)2 倉敷商
    (第3位)

 1回戦は第1セット開始からサーブで攻め、一気に12-0の大量リードを奪い、その後も連続ポイントによりセットを先取しました。第2セットも終盤までに20-6の大量リードを奪い、ここから相手に得点されましたが、常に優位に試合を進めストレートで勝利しました。
 2回戦の第1セットは、ミスにより0-4からのスタートとなりました。中盤~終盤も相手に得点され、11-22となってしまい、ここから相手のミスなどから、6連続得点もあり追い上げましたが、最後はセットを落としてしまいました。第2セットに入っても流れは変えられず、序盤から相手ペースの試合展開となり、4-19。ここから4連続得点はするものの、大差で連取されました。

県春季バレーボール備中地区予選

岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備中地区予選会
4月10日(土) 笠岡商業高校
1回戦 倉敷工 0 (29-31・18-25) 2 井原

第1セットは序盤から井原高校にリードされる展開となりました。
終盤に相手のミスから追い上げ逆転し、先にセットポイントを奪いましたがジュースに持ち込まれ、最後は29-31でこのセットを落としました。
続く、第2セットの序盤は互角の戦いでしたが中盤から点差が開き始め、終盤になっても追い上げることができず、18-25でこのセットも落としました。
結果は残念でしたが、チーム一丸となって良い内容の試合でした。

倉敷市内高校6人制バレー大会

11月3日 倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会
       (中山公園体育館)

 1回戦 倉工 1  22-25  2  倉敷鷲羽
             26-24
             11-15(第3セットは15点で終了)

第1セットは相手に奪われましたが、第2セットは先行される展開から終盤追い上げ、ジュースの末、競り合いを制しました。
第3セットは立ち上がりよくスタートしましたが、中盤徐々に点差が広がり、点差を詰められないままセットを奪われ、セットカウント1-2で敗れました。

バレーボール部 平成21年度の大会成績

平成21年(2009年)度の大会成績
dsc_08551 dsc_08321 dsc_07791 dsc_08271 dsc_06861 dsc_08961

8/25・26 備中地区高等学校男女バレーボール選手権大会
      (高梁日新高校・高梁市民体育館)
     ・ブロック戦 
          倉工 0 13-25 2 日新
               12-25
          倉工 0 18-25 2 井原
               18-25
     ・2・3位トーナメント
          倉工 2 14-25 1 笠岡
               25-21
               26-24
          倉工 0 11-25 2 井原
               21-25
6/6 岡山県高等学校総合体育大会
    岡山県予選会(倉敷工業高校)
     ・1回戦 倉工 2 25-20 0 芳泉
               25-20
     ・2回戦 倉工 1 21-25 2 関西
               25-20
               17-25
4/29 備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会(倉敷古城池高校)
      第3位
     ・1回戦 倉工 2 25-23 0 古城池
               27-25
     ・2回戦 倉工 0 14-25 2 倉商
               7-25
4/11 岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
    備中地区予選会(笠岡市民体育センター)
     ・1回戦 倉工 2 25-22 0 総社南
               25-19
     ・2回戦 倉工 0 14-25 2 笠岡
               10-25

バレーボール部 平成20年度の大会成績

平成20年(2008年)度の大会成績
v1

11/8 岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
    備中地区予選会(倉敷古城池高校)
     ブロック戦
         倉工 0 14-25 2 倉商
              11-25
         倉工 0 16-25 2 笠岡
              16-25

11/3 倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会(中山公園体育館)
     1回戦 倉工 0 13-25 2 倉敷南
              18-25

8/26・27 備中地区高等学校男女バレーボール選手権大会
       (高梁日新高校・高梁市民体育館)
     ●ブロック戦
         倉工 0 15-25 2 日新
              18-25
         倉工 2 25-16 1 矢掛
              18-25
              25-20
      ●2・3位トーナメント
         倉工 0 18-25 2 水工
              14-25

6/1 岡山県高等学校総合体育大会
    岡山県予選会(倉敷工業高校)
     2回戦 倉工 1 24-26 2 天城
              27-25
              16-25

4/29 備中支部倉敷地区高等学校総合体育大会(倉敷南高校)
    成績は第5位
     1回戦 
         倉工 0 20-25 2 鷲羽
              18-25
     敗者トーナメント
         倉工 2 25-22 0 水工
              25-23
    
4/12 岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会
    備中地区予選会(笠岡市民体育センター)
     1回戦 倉工 1 15-25 2 総社
              25-21
              15-25

バレーボール部 平成19年度の大会成績

平成19年(2007年)度の大会成績


11/10 岡山県高等学校男女バレーボール新人大会
     備中地区予選会(鴨方高校)
     ・ブロック戦
        倉工 0 18-25 2 笠工
             19-25
        倉工 0 17-25 2 総社
             11-25

11/3 倉敷市内高等学校男女6人制バレーボール大会
       (倉敷体育館)
    1回戦 倉工 0 19-25  2 天城
             13-25

8/21・22 備中地区高等学校男女バレーボール選手権大会
       (高梁市民体育館)
    ・ブロック戦
        倉工 0 11-25 2 倉商
             7-25
        倉工 0 20-25  2 総社
             14-25
    ・2・3位トーナメント
        倉工 1 20-25 2 水工
             25-19
             22-25

6/2 岡山県高等学校総合体育大会岡山県予選会(倉敷南高校)
    1回戦 倉工 0 10-25 2 笠岡
             13-25