硬式野球部 ~2日間の戦い~

10月23(土)、24日(日)は、1年生大会に向けてAチームを2年生と1生2人、Bチームを1年生に分けて倉敷高校、岡山南高校、高松商業高校と練習試合をしました。

10月23日(土)
Aチーム
倉敷高校のグラウンドで倉敷高校と練習試合をしました。1試合目先発守屋功で6回まで投げ、7回から1年生の三知矢が登板しました。6回まで6対1でリードされてましたが、粘りの攻撃で6対6まで追いつきましたがあと一歩が出ず、同点という結果に終わりました。
倉敷|001032000|6
倉工|000010131|6

Bチーム
倉工のグラウンドで倉敷高校と練習試合をしました。1試合目先発小倉で6回まで投げ7回から太田圭が登板しました。1回に1点を取りリードしていましたが、6回、9回に点を取られ1対2という結果で負けてしまいました。
倉敷|000001001|2
倉工|100000000|1

2試合目の結果は以下の通りです。
Aチーム
先発三知矢、5回から板谷、8回に若松です。
宇野がホームランを打ちましたが、4対8という結果で負けてしまいました。
倉工|003000100|4
倉敷|10031030X|8

Bチーム
先発内山、6回から太田圭、9回に中山真が投げましたが、1アウトを取って交代し、ラストに瓜田が登板しました。残念ながら、サヨナラ負けという結果に終わりました。
倉工|000000101 |2
倉敷|000000102X|3

10月24日(日) 
Aチーム
JFE水島グラウンドで高松商業高校と練習試合をしました。 
1試合目、先発守屋功で7回まで投げ、8回に三知矢が登板しました。
1回の攻撃に西山が3塁打を打ち3点を取りリードしていましたが、4回に1点を取られました。
しかし、安定したピッチングと守備で逃げ切り1対3という結果で勝ちました。
高松商|000100000|1
倉敷工|30000000×|3

Bチーム
倉工のグラウンドで岡山南高校と練習試合をしました。
1試合目先発太田圭で5回まで投げ6回から小倉が投げましたが、9回に1アウトを取りラストに内山が登板しました。
岡山南|0110000010|12
倉敷工|21011002 2|9

2試合目の結果は以下の通りです。
Aチーム
先発三知矢、4回から板谷、7回に若松です。
倉敷工|100001000|2
高松商|00010030×|4

Bチーム
先発内山、6回に瓜田、7回は2アウトまで瓜田が取りラストは村尾が登板しました。
特に5回は相手チームのミスもあり、打者1順半の猛攻で圧勝しました。
倉敷工|2000745|18(7回コールド)
高松商|1000000|1