硬式野球部 大阪遠征行きました!

6月11日(土)、12日(日)に大阪遠征に行きました。
11日は雨天のため、試合中止となり、午後から大阪へ出発しました。毎年お世話になっているニューオーサカホテル(JR新大阪駅付近)に泊まり、おいしい食事を食べ、夜は、近くの公園でスイングをしました。翌12日は曇りでどうにか雨も降らず、試合を行うことができました。
東海大仰星高校のグラウンドで、東海大仰星高校(大阪府)と日高中津高校(和歌山県)と練習試合を行いました。

第一試合、東海大仰星
先発太田圭が4回まで好調なピッチングを見せ、被安打2、奪三振4を数え、無失点で相手打線をおさえました。5回から内山が登板し、安定したピッチングをみせ、7回の途中から藤原が登板しました。
攻撃の方では、2回に十河が塁に出ると、山崎、上川畑、太田圭の連続ヒットで2点を先制することが出来ました。ピッチャー3人で鋭気のあるピッチングをし、結局5対1で勝ちました。
東海大仰星|000 000 010|1
倉 敷 工 |020 120 00×|5
 
第二試合、日高中津
先発三知矢が7回まで投げました。初回からあまり調子が良くありませんでしたが、野手を信頼して、おもいっきり投げることが出来ました。8回からは板谷が登板し、安定したピッチングで好投しました。
攻撃の方では、4回に實盛、小倉のヒットで1点を返すと、7回にも守屋雅のヒットからチャンスを掴み、代打西山、井上のヒットで1点を加えました。その後も、ヒットは出ていましたが得点には結びつけることが出来ず、5対2で負けてしまいました。
日高中津|301 001 000|5
倉 敷 工|000 100 100|2

※16日(木)にマスッカットで予定していた、倉敷工対興譲館のナイター戦は雨天のため、28日(火)倉敷市営球場に変更となりました。
更新が遅れてしまい申し訳ありませんでした。