電気系保全作業(機械保全)3級に3名 普通旋盤作業3級1名合格!
本年度、前期の技能検定電気系保全作業(機械保全)3級に、電子機械科3年生、池上祐希君、遠矢善盛君、2年生の梶谷冬紀也君の3名が合格しました。電気系保全作業は、電線への圧着端子の圧着作業。指示された仕様に基づき、試験用盤にリレーとタイマを用いて配線作業を行い、回路を完成させた後、さらに回路を変更する課題1・2と回路計(テスタ)及び 試験用盤を用いて、リレーとタイマを点検した後、 有接点シーケンス回路を点検修復する課題3を指定された時間内に行うものです。
また、普通旋盤作業3級に、電子機械科3年生、奥野耕司君が合格しました。