硬式野球部 練習試合・高知遠征

3月11日(日)
3月11日に今シーズン初めての練習試合がありました。
岡山南高校のグランドで岡山南高校と行いました。
先発.三知矢が5回まで投げ被安打4、奪三振7無失点と良好なピッチングを見せました。
6回からは、瓜田が登板しこちらも落ちついたピッチングをして、無失点で抑えました。
9回には村尾が登板し最終回も無失点で抑えることが出来ました。
攻撃の方では初回に本行が3塁打を打つと楢原のサード強襲、小倉純のレフトオーバーが続き2点を先制しました。4、5回にも1点ずつ加え、7、8回にも安打や相手のエラーなどで3点を追加しました。
結果7-0で快勝しました。

岡山南|000 000 000|0
倉敷工|200 110 21x|7

3月17日(土)~18日(日)に、高知遠征がありました。
3月17日は、土佐高校のグランドで土佐高校と練習試合をしました。
昨日から朝までの雨の影響で試合が午後からとなりました。
先発.太田圭が5回まで投げ、1回と3回に安打や味方のエラーで1点ずつ取られましたが最少失点で抑えました。
6回からは内山が登板し、1点を取られましたがその後後続を抑えました。
8回から三知矢が登板し四球や安打で2点を取られましたが、9回にはリズムを取り戻し自分のピッチングを見せました。
攻撃の方は、長打も目立ち、1回には本行のセンター前で出塁すると小倉の右中間・濱松のセンター前で2点を先制しました。5回にも井上直がレフトオーバーで3塁までいくと、本行の内野安打や山形のライト前ヒットなどで3点を加えました。
結果6-5で勝利する事が出来ました。

倉工|201 030 000|6
土佐|101 000 120|5

2試合目を雨天の関係ですぐに開始しました。お陰様で遠征先に来ていた選手一同全員出場する事ができ、なおかつ4-0(5回終了)で勝利する事ができました。
土佐|000 00|0
倉工|001 3x|4

宿泊先の松栄第2別館に着くと食事などを済まし、スイングと入浴の入れ替えをして1日目が終わりました。ただ、食事の最中に父母会から最高のサプライズがありました。楽しく食事をしていると、父母会長、婦人部長を始め多くの保護者が来られ、夏の甲子園めざして「全員の倉工ユニホーム個人名入りストラップ」をプレゼントにくれました。
父母会の熱い想いが伝わり、選手一同新たなる決意をしました。
大変うれしかったです。ありがとうございました。

翌、18日は、高知商業高校と練習試合を行う予定でしたが雨天のため中止になり坂本龍馬記念館を見学して倉敷に帰りました。グランドについてから雨天メニューを行い高知遠征が終わりました。

3月20日(火)
3月20日には、北房球場で広島県新庄高校との練習試合がありました。
先発.太田圭が6回まで投げ、4回までは、被安打3、奪三振6と良好なピッチングを見せましたが、5、6回にリズムを崩し、1点ずつ取られてしまいました。
7回から内山が投げ、塁には出すものの落ちつきのあるピッチングを見せました。
攻撃の方は、塁には出るもののなかなか点につながりませんでした。
結果2-2の引き分けとなりました。
2試合目は倉工が6-3で勝利しました。ちなみに広島新庄高校は春季広島県大会において準優勝となったチームです。

倉工|000 001 010|2
新庄|000 011 000|2

4月1日(日)
4月1日に賀陽球場で鳥取県の鳥取城北高校との練習試合がありました。
先発.太田圭が完投し、6回まで落ち着いたピッチングを見せましたが、7回に先頭打者を四球で出塁させると次打者に本塁打を打たれ1点差にされると、9回にも味方のエラーで2点取られました。
攻撃の方は、初回に井上直が相手のエラーで出塁すると本行・楢原・山形の連続安打で3点を先制しましたが、その後なかなか点が取れず、結果さよなら負けとなりました。
しかし太田圭はよく投げきったと思います。

倉 敷 工|301 000 000|4
鳥取城北|010 000 202x|5

4月7日(土)
4月7日に賀茂川球場で島根県の松江西高校との練習試合がありました。
先発.三知矢が4回まで投げ相手打者を塁に出すものの落ち着きを取戻し無失点で抑えました。
5回から牧が登板しましたが2点を失ってしまいました。
7回からは三上が登板しますが、連打をあび3失点してしまいました。
攻撃の方は、2回に本校の打線がつながり、本行・三知矢が四球で出塁すると井上直・福田の安打、楢原・小倉純・甲斐の2塁打が飛び出し、最後には小銭の本塁打でこの回だけで9点を追加しました。
3回にも、三知矢・井上直の内野安打で始まると小倉純・甲斐の安打、楢原の3塁打にまたもや小銭の本塁打で6点を追加し結果17-5で7回コールド勝ちすることができました。

松江西|000 020 3|5
倉敷工|196 001 x|17

4月14日(土)
4月14日に賀陽球場で鳥取県の倉吉総産との練習試合がありました。
先発.太田が7回と2アウトまで投げ、被安打5・8奪三振と良好なピッチングを見せました。8回の途中から内山が登板し落ち着いたピッチングをし、無失点で抑えました。
攻撃の方は、全体的に安打が目立ち、この日も小銭の本塁打が飛び出し、
結果8-1で快勝することができました。

倉吉総産|000 000 100|1
倉 敷 工|200 020 13x|8

他にも練習試合はありましたが、雨天のためにグラウンドが悪くうまく試合ができないことも多々ありました。さらに全ての試合をブログに載せることができず誠に申し訳ありません。
さらに、この度の更新が大変遅くなり本当に申し訳ありませんでした。