日時:平成20年11月25日(火) 13:20~16:30
会場:機械科実習棟1階 溶接実習室
講師:三井造船(株)玉野事業所 矢次 操氏(本県高度熟練技能者)
三井造船(株)玉野事業所 木口 英之氏(機械科平成8年度卒)
本校機械科2年生78名全員を対象に、溶接実習の課題でもある圧力容器の製作について、仮付け、本溶接に分けて技術指導をしていただきました。
講師の方の卓越した溶接技術を実際に教わり、大変勉強になりました。
この課題は、12月20日に行われる高校生ものづくりコンテスト(溶接作業部門)岡山県大会の課題と同じ物で、上位進出に向けて練習の励みにもなりました。
この溶接技術講習会の様子は、NHK・BS2にも取材していただきました。
(平成21年1月23日”にっぽん熱中クラブ”で放送予定)