機械科3年生は、月曜日の4~6時間目まで課題研究の授業を受けています。
各自がやりたい課題を選択して1年間勉強をしています。10班ある課題研究作業風景を少しずつ紹介していきます。
まずは、ゼロハンカー製作班の活動を紹介します。今日は、エンジンを固定する部品を製作、後輪の固定金具の装着、後輪ブレーキの取り付けの作業を分担してワイワイと相談しながら行っていました。目指せ全国高等学校ゼロハンカー大会優勝!がんばれ機械科ゼロハンカーチーム!
- エンジンの取付金具を作ってます
- 後輪の車軸配置を相談しながら検討してます
- 取り付け位置は、ここがいいかなぁ
- 後輪ブレーキは、、、。
- ここがえんじゃないかなぁ