6月29日(水)よりローテーションが変わり、新しい班での実習が始まりました。
年間計画では本日までが前の班の実習になる予定でしたが、球技大会が雨天により
中止となってしまったため、一週間前倒しで進めることになりました。
そのため、本日の実習の続きは2学期に持ち越すこととなりますが、作業のポイントを
メモに残すなどしながら、午前中の早い段階で30℃を超える室温の中でも一生懸命取り組んでいます。
- ガス溶接の説明
- HPLCの取り扱い確認
- 吸光光度分析に使用する試薬調整
- ICTを活用した定量分析作業
- 不飽和ポリエステル樹脂の調整①
- 不飽和ポリエステル樹脂の調整②
- 不飽和ポリエステル樹脂の調整③
- 不飽和ポリエステル樹脂の調整④