7月19日(火)夜中からの雨が続いていましたが、多くの生徒は元気に登校してきてくれました。
本日は、LHR・大掃除・表彰式・全国大会壮行式・終業式が行われました。
式典は、コロナ対策のため、おいまつ会館2階から各HR教室にリモート中継するという形で行われました。
表彰式では、ボクシング部・陸上競技部・カヌー部が表彰されました。
全国大会壮行式では、カヌー部・ボクシング部・陸上競技部・ウエイトリフティング部・卓球部が登壇し、決意表明をしました。「悔しさをバネにがんばってきました!」「賞状を持って帰ります!」など、力強い言葉で決意を話してくれました。応援団・吹奏楽によるエール、生徒会長と校長先生による激励の言葉を送り、各HRからは拍手が送られました。四国の地で頑張ってきてください!
最後に、終業式が行われました。校長先生より「SNSで繋がっている現代だからこそ、この夏、自分だけの時間をとって自分と対話(つまり内省)をしてください。」と話がありました。
閉式後、教務課・進路課・生徒課の諸連絡があり、終礼・解散となりました。
「Make a move! 〜1歩踏み出そう〜」 有意義な夏となりますように。
【参考】
本日の教務課の連絡にあった通り、生徒必携p30の「倉敷地域」は「倉敷市」に訂正となりました。大雨・暴風等の警報発令時に参照してください。