- ドライバーは校長先生。疾走感半端なし!
こんにちはM2Bです!!!
やったー🌸!!!!とうとう走るクルマちゃんの勇姿アップにたどり着きました!!!
いやー納期きつかった〜。でも間に合ってホントよかった〜(`;ω;´)みんなスゴイ!!!
安全上の配慮からエンジンかけて乗っていいのはクラスの生徒と免許持ってる先生に限り、ほかの人は運転席に座ってもらって人力で押しました😁
クラスTシャツもお披露目。今日大会の人がいるので全員集合したらね、ということでクラス写真はお預けです。
- クラスTシャツ。 ジョジョ立ちにしか目が行かない・・・。
- 完成したクルマちゃん🚙の勇姿
- 打ち合わせ。とにかく1 日事故なしで!
- 工場長運転もうまい。どこで練習したの?
- しかし、プレス対応は残念な工場長。きちんとアピールしてくれえ!
- 見かねたフロッキーMが説明を交代。適材適所。
- 担任Oです。安全運転です。
- 爽やかなイケメン。
- S子先生。バイクの運転はしたことないそうです。
- K先生も大喜び! おもしれー♫ 運転速かったです。
- A野先生。ギャラリーが一気に倍増。
- 我が校のドンも乗ります。ちなみにギャラリーは最大となりました。
昨日の昼には間に合わなかったものの、夕方部活動終了後のグランドで残ったメンバーで試走。
大盛りあがりだったもののものすごく運転が怪しい人がいました。師匠M先生に突進とか。
でもそれ普通ですよね、高校生だもの。バイク乗ったことないよね。
あれ?なんでそんなに上手なんですか工場長(棟梁から昇進)、なんでですかTかとくん。
あ、運動神経、あ、センス、・・・。まあ本当に差がすごいんでクラスのメンバーに限って正解でした。
朝からみんなでグランド設置、早速取材がきました。
取材クルー「これなんですか?」
担任O「廃材からクルマをつくりました」
クルーの方の目が光ります。生徒に取材してください⭐
クルー「いいですか?あのー・・」
固まる工場長。あまりに挙動不審なので選手交代。お祭り大好きM田が引き受けます・・・・しかし説明ができない!!!!
見かねて登場フロッキーM。やっときちんとした説明を受け、安心してクルーは去っていきました。
担任O、次のドライバーがんばります。ヘルメット、手袋、シートベルト装着。
「まずはブレーキ、足に2つ、握るところに1つ、効きを確かめて。」
普段に戻った生徒たち、きちんと説明入ります。
「アクセル少し握ってて」
後ろで蹴ってくれてエンジンかかりました。
この担任、遥か昔、大学生だった頃、スクーター初めて乗ってきちんと座る前にアクセル強く握りしめ、ふかしすぎてウイリーさせてスクーターのみ駐輪場に突っ込ませた恐ろしい過去の持ち主です。せっかく生徒たちの作った傑作のクルマちゃんに粗相をしないよう、安全運転で頑張りました。無事グランド2周、心からホッとしました。クルマちゃん、無事でよかった。
- しまった!度胸はあるけど説明が出来ない!
- ぶっ飛ばしまーす
- 安全運転です❤
- ロケットスタート🚀
- T越先生うまい!!
とりあえず納期に間に合い、当日のアップにこぎつけました!!!
本日クラス全員揃わなかったのでクラス写真がアップできません。ファイナルはお預けです。
ここまで見てくださった方、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡
せっかくなので泣きのもう1回、後日上げますファイナルまで見てってくださいませ♬