日別アーカイブ: 2019/03/09

平成31年度当初の危険物取扱者試験受験

新しい学年になり、新しい年度が始まります。

4月から心機一転して、学校生活を充実したものにしましょう。

年度初めの危険物取扱者試験を紹介します。

<大阪府で危険物取扱者試験>

・日時 平成31年4月21日(日)

・試験場所 国立大阪大学(豊中市)

・願書の郵送受付期間 平成31年3月11日~3月18日

願書は資格検定指導室で配布しています。受験を希望する生徒はチャレンジしてみてください。

勉強の方法はこのリンクを参考にしてください。

機械保全技能検定受検手続き

機械保全 受検手続案内
*機械系保全3級(学科及び実技 7月13日(土))
*電気系保全3級(学科7月13日、実技6,7月中の土日)
4月1日より申請開始
3級は前期のみで後期はありません。受験会場は岡山市(詳細未定)の予定です。

団体登録をして、団体受験しますが、受検申請は各自でパソコン、タブレット、スマートホンで行い、受験料決裁も各自でコンビ決裁またはインターネットでのクレジットカード決裁となります。

受検料が6900円と決裁費用がかかります。

申請には「団体申請コード」(別途連絡)が必ず必要です。
資格検定指導室に問い合わせてください。

詳細参照先
http://www.kikaihozenshi.jp/

平成30年度倉敷工業高校硬式野球部卒業生OB会入会式について

平成31年 2月 28日(木)に、倉敷工業高校硬式野球部OB会へ卒業生39名が新入会しました。
会長の松岡平八郎 様より、OB会入会に対するお祝いのお言葉をいただき、次に副会長の八巻勝紀 様より事務的な説明をしていただきました。
西部長、髙田監督、辻田コーチからもお祝いのお言葉をいただきました。
OB会長松岡様から卒業生の方々に記念品が手渡され、卒業生代表として、キャプテンの脇本雄大 先輩が以下のお礼の言葉を述べられました。

「指導者の方々には、引退した後でも自分たちのことを思い、より本物の姿に近づけるようにしっかり指導していただき、本当に感謝しています。これからは、社会人として、また倉工硬式野球部のOBとしての自覚と誇りを持って人生を歩んで行きたいと思います。」

「頑張った自分は、誰よりも心強い自分の応援者となるはずです。」

倉工卒業生として、社会で活躍されることを期待しています。
3年間ご苦労様でした。
たくさんの元気をありがとうございました。

硬式野球部  機械科2年  生徒会長 黒明 基揮