日別アーカイブ: 2024/11/14

㊗ 卓球部 総社オープン団体初優勝

11月9日・10日の2日間にわたり、第56回総社市長杯オープン大会(総社市教育委員会主催)が開催されました。この大会は歴史も古くまた県内で開催されるオープン大会では最もレベルの高い大会です。毎年日本代表クラスの選手が出場し県外から数多くのチームも参加し大いに盛り上げてくれます。

倉工は準決勝で、パリオリンピックにて2個のメダルを獲得した早田ひな選手を育てた石田卓球クラブ(福岡県)と対戦しました。僅差ではありましたが3対0で切り抜け決勝に駒を進めました。決勝は同じ福岡県の中間東でした。この試合は逆転勝ちのゲームの連続でしたが結果的には3対0でした。序盤大きくリードされ中盤の競り合いから粘り強く抜け出し『初優勝』を飾ることができました。選手たちの成長を感じた大会でもありました。

勝つためには何が必要か?ただ来たボールを打つだけではなく、「」を使った練習と試合をすることが大切だということ。彼らは少しずつ分かってきたのではないでしょうか。気合だけでは試合はできないもの、試合は「アタマ」で勝負するものですから。

選手たちには、意識して嫌なことから逃げないような日常生活を送ることを望んでいます。嫌なことにあえて取り組んでいく姿勢こそが君たちを更なる高みに連れて行ってくれる近道だと確信しているからです。「辛抱」・「我慢」は現在の日本では死語になりつつ言葉ですが、若い時に是非とも経験しておくべきです。今、振り返れば私自身も、高校時代の苦労こそが自分にとって大きなになっていると気づかされるからです。

最後に、目先の試合に一喜一憂することなくこつこつ地道に努力し、今後も感謝の気持ちを忘れない誰からも愛される卓球部員であれ。

倉敷工業高校 卓球部顧問  萩原卓己

[ボクシング部]プロボクサー 岡田真虎選手が本校に来校されました。

11月10日(日)に本校にプロボクシング日本ミニマム級1位およびWBO Asia Pacific同級15位である岡田真虎(JBスポーツ)選手が来校され、本校生徒と共に練習いたしました。
岡田選手は倉敷市水島出身であり、2025年には日本タイトルへの挑戦が決まっている選手であります。
岡田選手からは移動方法や攻撃に関する指導、防御から攻撃へのつなげ方など教えていただき、生徒たちも集中して練習に取り組みました。また、マススパーリングやスパーリングなど実戦にも付き合っていただき、ランカーの実力を生で体験いたしました。この経験を胸に次の試合(1月中旬)につなげて行ってくれると思います。

攻撃に関する指導

攻撃に関する指導

防御に関する指導

防御に関する指導

岡田選手、ご多忙にも関わらずご来校いただきましてありがとうございました。

ウエイトリフティング部 岡山県高等学校新人大会

2024年11月9日(土)
(倉敷運動公園ウエイトリフティング場)

~結果報告~
男子55kg級 第 1 位 浦口 慎輝 (電子機械科2年)
男子61kg級 第 2 位 三浦 慧隼 (工業化学科2年)
男子73kg級 第 2 位 村松 茂之 (機械科2年)
男子81kg級 第 1 位 大森 雄造 (機械科1年)
男子89kg級 棄  権 西森 太一 (電気科1年)

学校対抗の部 第2位

いつも応援ありがとうございます。ウエイトリフティング部です。

3年ぶりに学校対抗の部で3位以内、第2位に入賞することができました。今回の第2位という順位に満足することなく、来年の春季大会・県総体では、もうひとつ上の順位をチームで目指して頑張っていきたいと思います。
次の県選手権には2年生のみの出場となりますが、全国選抜・中国選抜大会の基準記録突破の目標をしっかりと達成し、上位大会出場を決めてもらいたいと思います。

今後もウエイトリフティング部の応援よろしくお願いします。

次の大会は、
2024年12月15日(日)
岡山県ウエイトリフティング競技選手権大会
(倉敷運動公園ウエイトリフティング場)
の予定です。

[ボクシング部] 県新人大会2階級制覇! 中国大会に進出します

11月2日(土)と3日(日)の2日間、岡山市の関西高校で岡山県高等学校ボクシング新人大会が行われました。
本校からは5名の選手が出場し、中国大会出場の権利をかけて県内の強豪と真剣勝負を行いました。結果は以下にお示しするようになりますが、男子バンタム級および女子バンタム級で優勝することができました。中国大会は来年1月17日(金)から19(日)にかけて、県新人大会と同じく関西高校で行われます。応援よろしくお願いします。

◯バンタム(56kg)級
工業化学科2年 植田 晃伎 第1位
工業化学科2年 相原 光希 第2位

◯ライト(60kg)級
電子機械科2年 寺山 桜勢 第2位
電気科1年   大野 和也 第3位

◯女子バンタム(54kg)級
テキスタイル工学科1年 楢本 汐捺 第1位