平成21年2月7日(土)・8日(日)、倉敷公民館を会場に、ものづくり展示会を開催いたしました。生徒が製作した作品を展示・発表し、広く中学生・保護者・企業・卒業生・地域の方々に、学習内容や成果を知っていただくためのもので今年で5回目になりました。
地域への貢献と交流を考えた倉敷本通り暖簾プロジェクトやファッション技術科の織機で織り上げたデニム(オリジナル)で製作したジーンズなどは、地域新聞やFM放送などにも取り上げられ話題になりました。
その他にも全学年の実習作品や授業内容紹介パネルなど200点余りを展示しました。
2日間で269人の来場があり、若い高校生の発想やエネルギーに感動したというご意見や、手作りの良さを改めて感じたなど嬉しい声をいただきました。
他の写真はこちらをご覧ください。