日本Jr室内陸上競技大会結果

 

2月2日~3日に大阪市の大阪城ホールで、2013日本ジュニア室内陸上競技大会開催されました。
本校陸上競技部からは標準記録を突破した3年生の藤原駿也くん(電気科:新田中学出身)が参加してきまた。
ボードを敷き詰めた特設の競技場が大阪城ホールの中に作られます。走り幅跳びの踏み切り板も砂場から4mのところに設置されます。昨年に引き続き2回目の参加になりました。
卒業後も大学に進学し競技を続けるので、冬季練習も順調に出来ていて、調子も良く、優勝を狙っていたのですが、結果は15位でした。1本目と3本目はうまく踏み切れて体も浮いて7mを超えるジャンプでしたがわずかにファールしてしまい、2本目はファールしなかったのですがうまく踏み切れず、6m75の記録に終わってしまいました。
4月からはシニアのステージで戦うようになります。インカレや日本選手権で上位を狙い、世界を目指してもらいたいと思います。


陸上競技部 顧問 長谷川昌弘