お知らせ」カテゴリーアーカイブ

C1学級閉鎖のお知らせ(2/6~2/7)

 本日2月5日(月)工業化学科1年にインフルエンザと発熱による欠席者が10名おり、出席している生徒の中にも風邪の症状など体調不良を訴える者がおります。
 このような状況のため、工業化学1年では本日の2校時終了後から下校指導,2/6日(火)~2/7日(水)の2日間を学級閉鎖とすることとなりました。
 インフルエンザの流行の兆しが出始めています。うがい手洗いの励行などご家庭でも注意を促して頂きますようお願いいたします。

E2A学級閉鎖のお知らせ(1/30~2/1)

 本日1月30日(火)電気科2年A組にインフルエンザと発熱による欠席者が8名おり、出席している生徒の中にも風邪の症状など体調不良を訴える者がおります。
 このような状況のため、電気科2年A組では本日の2校時終了後から下校指導,1/31日(水)~2/1日(木)の2日間を学級閉鎖とすることとなりました。
 インフルエンザの流行の兆しが出始めています。うがい手洗いの励行などご家庭でも注意を促して頂きますようお願いいたします。

ファッション技術科展のお知らせ

平素より本学科に対しましご支援、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
本年度も、3年生が課題研究で取り組んでまいりました「卒業制作」を展示発表いたします。本学で学んできた「織り」、「染め」、「デニムでの縫製加工」、「デザイン」その成果をご高覧いただければ幸いに存じます。

■「ファッション技術科展」

期日 : 1月20日(土)・21日(日)

     10:00~17:00(最終日は16:00まで)

場所 : 倉敷市倉敷物語館 多目的ホール

     倉敷市阿知2丁目23番18号

■「第33回岡山県高校デザイン展」

期日 : 1月23日(火)~28日(日)

     9:00~17:00(最終日は15:00まで)

場所 : 岡山県天神山文化プラザ第1展示室

主催 : 岡山県高等学校工業教育協会 デザイン系部会

参加校: 5つの高校、(岡山工業高校・東岡山工業・倉敷工業高校・高梁城南高校・津山工業高校)

倉工祭のご案内

11月18日(土) 9:10~14:00 「記憶に残るような創造性のあるものを」をテーマに「倉工祭」を開催します。今年から名称が文化祭から「倉工祭」に変わりました。私達はこの倉工祭を充実したものにするために、それぞれの団体で工夫した展示・イベント・舞台発表・模擬店を行います。ぜひ、お越しください。

ポスターはこちら

◆◇秋のオープンスクール締切間近です◇◆

中学校3年生の皆さん,本校ではただいま「秋のオープンスクール」参加者を募集しています。
参加申し込みはネットでOK!
締切が今週29日の金曜日までとなっています。
まだ申し込みをされていない人,受験を迷っている人,ぜひ参加してみませんか?
お待ちしています!!


◆◇◆ 申し込みページはこちら ◆◇◆

「楽しい染色教室」参加募集のおしらせ

今年度も「楽しい染色教室」を下記日程にて開催させていただきますので、是非お越しください。

日 時 平成29年8月16日(水)17日(木)18日( 金)
9:00~12:00
場 所 倉敷工業高等学校 ファッション技術科棟1階
染色実習室
内 容 16日 捺染(ハンカチ)と藍染(テーブルセンター)
17日 シルクスクリーン印刷(T シャツ)
18日 藍染(T シャツ・ハンカチ)
費 用 4,000円(材料費込)
1日の参加の場合は、1,500円
準備物:ゴム手袋、古いタオル、エプロン(汚れてもいい服装)


↑クリックで拡大します

2017ファッション技術科展を開催します!

 平素よりファッション技術科の活動にご理解とご高配をいただき心よりお礼申しあげます。
 さて、本年も「2017ファッション技術科展」を開催いたします。この1年の実習や課題研究で取り組み製作した生徒作品を一堂に展示いたします。ぜひ、ご高覧いただきますようお願い申し上げます。

期 日:1月21日(土)・22日(日)
    10:00~17:00(最終日は16:00まで)
場 所:倉敷市倉敷物語館,多目的ホール
    倉敷市阿知2丁目23番18号
    TEL 086-435-1277

寄付を募る電話にご用心を!

 「倉工OBが家族にいたら,寄付をして欲しい」という内容の電話が掛かってきているようです。
 今現在,学校としては電話で寄付を募ることはやっておりません。安易に信じて騙されませんようにご用心ください。
 また,このような電話を受けられた場合は本校教頭までご一報くださいますようお願いします。
 倉敷工業高校 教頭
 電話086-422-0476