「第50回記念 倉敷市書道展」において、書道部テキスタイル工学科1年の藤原帆夏さんの作品が秀作をいただきました。
一般の方中心のこの展覧会で、高校生が入賞できたことは今後の部活動の励みになると思います。
会場の倉敷市立美術館へ書道部員で作品鑑賞に行きました。様々な作品に刺激を受けました。
- 会場の倉敷市立美術館
少ない人数ですが、昇降口の「Make a move」の作品など、できることに取り組んでいます。
これからのコンクールに向けて頑張ります。
「第50回記念 倉敷市書道展」において、書道部テキスタイル工学科1年の藤原帆夏さんの作品が秀作をいただきました。
一般の方中心のこの展覧会で、高校生が入賞できたことは今後の部活動の励みになると思います。
会場の倉敷市立美術館へ書道部員で作品鑑賞に行きました。様々な作品に刺激を受けました。
生徒会執行部です。
昨日まで昇降口の意見箱で、「元気が出る言葉」を募集していました。
多くの言葉をいただきまして、ありがとうございました。
より多くの人に元気を与えられそうな言葉を厳選して、2階の廊下に掲示しています。
良かったらご覧ください。
なお、作成に当たりましては、書道部に声をかけていただきました。
迫力のある作品を仕上げていただき、ありがとうございます!
昇降口下にも、書道部の応募作品がありますので、あわせてご覧ください。
11月9日(月)から始まった「ミニ文化祭2020」ですが、残すところ2週間となりました。
コロナの影響で例年の文化祭が開けなかったため、展示の部については「それぞれの団体ができることをする」という形で活動しています。
期間終盤となった今週は、校内の色々なところが装飾されています。通りかかる時に、ぜひ眺めていってください。
●作品一覧●
M3A&M3B SL 正門前ロータリー
M2A&M2B&D2A&D2B SDGs〜私たちにできること〜 1棟3階・4階
T2 てぃーにの日常 2棟2階
保健委員会 感染症を予防しよう 合併教室
図書委員会 部活✕オススメ本
THE E(電気部) THE E 食堂前廊下東
テキスタイル部 テキスタイル部やってまーす! 合併教室
写真部 コロナに負けるな! 2棟2階
書道部 書道部展示 正面玄関ピロティー
書道選択者 刻字作品 書道教室
11月10日(火)12:50〜 生徒会企画のミニ文化祭パフォーマンスの部が、初日を迎えました。
本日は、書道部による「書道パフォーマンス」でした。
RNC西日本放送の取材もあり、部員も緊張気味でしたが、見事なパフォーマンスで会場を盛り上げました。\(^o^)/ なお、この模様は、本日の18:15〜の「RNC news every 第3部」の中で放送される予定です。
第19回全高書研中国地区高等学校生徒書道展
●NHK岡山放送局長賞
ファッション技術科3年 岡本亜佑美
●特選
ファッション技術科2年 豊増柚花
機械科1年 河村智史
機械科2年 永山高史
最近の活動としては,11月1日「倉工文化祭」でおこなう書道パフォーマンスの練習をしています。
当日には日々の練習をいかして団結のパフォーマンスを披露してくれることを期待しています。
野外の多目的広場でおこないますので、ぜひお越しください。
今後は12月の岡山県高校生書道展覧会への参加・出品を予定しています。
25年度の書道部の活動についてご報告いたします。
○第18回全高書研中国地区高等学校生徒書道展
読売賞 ファッション技術科2年 岡本亜佑美
特選 電気科2年 鳥越貴大,ファッション技術科1年 豊増柚花
以上の賞をいただくことが出来ました。
○文化祭での展示
「切磋琢磨」をテーマに大きな作品の展示や,半切作品制作に取り組み,多くの人に作品を見ていただきました。
○岡山県高校生書道展出品・参加
平成25年12月17~22日に開催された岡山県高等学校総合文化祭・書道部門に作品を出品しました。交流会にも参加し,岡山県下の書道部と関わることで多くのことを学びました。今後の活動のエネルギーにしていきたいです。
第17回全高書研中国地区高等学校生徒書道展
NHK賞 電子機械科2年 小山広夢
読売賞 工業化学科1年 岡星来
特選 ファッション技術科1年 岡本亜佑美、杉野加奈
昨年度以上の賞をいただくことが出来ました。今後は11月の倉工文化祭での展示、12月の岡山県高校生書道展覧会への参加・出品を予定しています。
↑こちらは文化祭で発表した大文字作品で「温故知新」です。
只今書道部員大募集中!!!
書道部は、3年生2名、2年生1名、1年生2名の計5人で活動しています。
毎日の練習はもちろんのこと、文化祭の展示・文字作品制作発表、夏のおいまつ会館での集中錬成会や諸展覧会への出品など熱心に活動しています!
表現することが好きだという人は、是非書道教室へ足を運んでください!!
みんなで熱く楽しく活動しましょう♪
<<今後の予定>>
11月23日(月)岡山県高等学校総合文化祭 書道部門 出品・交流会参加
11月24日(火)~29日(日)の間、岡山県天神山文化プラザ第一展示室に作品が展示されます。