資格検定」カテゴリーアーカイブ

高校生受験者に対する近年の公的資格検定動向

国や公共団体は、新型コロナウイルス感染の蔓延が止まらないこともあり、経済活動が停滞しないための対策に時間や人材を集中させています。その一方で、これまで高校生に対して種々の支援や優遇があった公的な資格検定試験の在り方が変化してきています。ボイラー技師免許取得に向けての高校生対象の講習会の廃止や、技能検定は、本来の目的に沿うべく、有職者の就業支援に力点が戻され、働いていない高校生への金銭的な支援は大きく減りました。岡山県の危険物取扱者試験実施は年3回になった一方で、受験申請や免状申請は学校の学期割り日程では、休業中に行わなければなりません。検定試験の募集について、学校の学期や休業日に配慮した日程でななく、実務についている社会人の一般的なカレンダーに基づく日程が組まれています。

このように、金銭的にも日程的にも高校生が受験する場合には、厳しい状況に変わっています。そのような中、自分に本当に必要な資格は何か。取得時期は今なのか、職業選択が終わり、入社後で構わないのか。入社後に資格取得の援助や奨励の制度があるのか。など考えてください。

本当に必要な資格であれば、十分な準備をして受験してください。全ての試験に対して自分が主体的に取り組まなければなりません。

受験願書の入手や免状申請も、基本的に個人で行なってもらおうと考えています。個人でのWEB申請も積極的に進めてください。特に1年生は各自で所有しているクロムブックの活用を図ってください。

 

令和4年度 岡山県第1回危険物取扱者試験 結果

本校受験生の結果は次の通りです。

甲種 1名合格
乙種第1類 11名合格
乙種第2類 8名合格
乙種第3類 10名合格
乙種第4類 26名合格
乙種第5類 10名合格
乙種第6類 12名合格
次の第2回目試験は10月23日に行われる予定です。本校も乙種試験の会場になります。

岡山県危険物取扱者試験(10月23日実施)願書配布

願書配布日 7月22日、7月25日~28日、8月1日
午前9時~午後4時 資格検定推進室にて直接配布
校内提出締切日 8月19日(金)午後4時

担任の先生に見てもらった後に、順次提出してください。
尚、願書は県内各消防署や消防試験研究センター岡山県支部(岡山市北区内山下)(電話 086-227-1530)でも入手できます。
夏休み期間中の出願となります。早急に準備をお願します。

令和4年度前期ジュニアマイスター申請受付開始

全国工業高等学校長協会主催のジュニアマイスター顕彰申請の受付を始めました。
先に案内をしました「岡山県職業教育技術顕彰」との併願が可能です。
2年生、3年生の皆さんでジュニアマイスター得点が25点以上の皆さんは申請について、ホームルーム担任の先生と相談してください。

6月5日は世界環境デー

世界の環境は、私達一人ひとりが、どう行動するかで決まります。

消防設備士試験(岡山8月21日実施)願書配布

2022年5月23日(月)~6月3日(金)
資格検定推進室で願書配布中

資格検定推進室ホームページ(本校生徒・保護者向け)を立ち上げました。

本校生徒のみなさんとその保護者の方に向けたホームページを立ち上げました。
クロームブックやクラスルームに入室する際のIDとパスワードで御覧ください。
次のアドレスをブックマークしていただければ、便利です。
https://sites.google.com/gse.okayama-c.ed.jp/shikaku/ホーム
2022年度版の「ジュニアマイスターへの道」や「資格検定カレンダー」を活用下さい。
また、各種資格検定願書の書き方、各種顕彰の申請方法も随時更新していきます。

機械保全技能検定 受験に必要な団体申請コードについて

2022年度前期試験の団体申請コード
E8827934
このコードは今回限りのコードです。以前のコードは使用できませんから、十分に注意してください。
なお、申請は生徒自身各自でインターネットにより行います。
申請期間は4月1日(金)10:00~22日(金)18:00です。遅れることなく注意してください。

<訂正版>岡山県危険物取扱者試験願書及び岡山県技能検定受験申請書の配布日時

以前お知らせいたしました日時から次の通りに変更いたします。

以下の日程で、岡山県危険物取扱者試験願書及び岡山県技能検定受験申請書を受験確定者にのみ配布します。

必要な場合には資格検定指導室に直接来てください。
4月4日(月) 13:00~16:00
4月6日(水) 13:00~16:00
4月7日(木) 13:00~16:00  ーーーーー 配布中止

4月8日(金)13:00〜16:00  新規追加

都合の合わない場合には以下の場所で直接入手してください。
<危険物取扱者試験>倉敷消防署などの県内各地消防署、消防試験研究センター岡山県支部
<技能検定>倉敷市役所、備中県民局、南部高等技術専門校、中国職業能力会開発大学校、ポリテクセンター岡山、岡山県職業能力開発協会

国家資格 技能検定 機械保全受検結果

2021年度後期の機械系保全の合格発表がありました。
本校からは7名が受検し、6名が合格しました。
合格を逃した1名も実技試験は合格であり、次の試験で学科に合格すれば、晴れて技能士となります。
2022年度にも機械保全技能検定は行われます。
多くの生徒の皆さんが、次の合格者となれるように準備を進めましょう。

電気系保全もあります。電気系の生徒の皆さんも、準備ができるのであれば挑戦してみてはどうでしょうか。