日別アーカイブ: 2019/09/20

第13回中国高等学校ハンドボール交流大会

9月14日・15日の2日間、広島県の広島経済大学石田記念体育館で令和元年度第13回中国高等学校ハンドボール交流大会(菅公学生服杯)が開催されました。

9/14
倉工〇 11 - 9 × 祇園北高校(広島)
倉工〇 15 - 8 × 飯南高校(島根)
倉工〇 14 - 6 × 宮島工業高校(広島)
9/15
倉工× 9 - 11 〇 下松工業高校(山口)
倉工〇 9 - 6 × 広高校(広島)
倉工〇 17 - 16 × 廿日市高校(広島)

夏季県大会準優勝と夏季選手権大会優勝に引き続き、初の中国地区大会出場となりましたが、第3位という好成績を収めることができました。年内は大会が続きますので一つ一つの試合の機会を大切に、ますます活躍できるようにチーム一丸となって頑張りたいと思いますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。

原料の前処理(アルカリ処理)②

事前にアルカリ溶液による前処理をした端切れ原料について糖化実験をおこないました。結果としては今回の結果からでは明確な判断はできませんでした。しかし、未処理の原料や高温・高圧条件での前処理済みの原料と比べるとやや高い糖度の値が出ていたので、もう少しハッキリ値の差が出るように酵素の量を調整し、再度確認の実験をおこなっています。

岡山県高等学校ウエイトリフティング競技選手権大会の結果

大会名:令和元年度岡山県高等学校
:    ウエイトリフティング競技選手権大会
期 日:令和元年9月14(土)~15日(日)
会 場:倉敷運動公園ウエイトリフティング場

<結果>          スナッチ  C&J   トータル
61Kg級  藤沢 将太(M2) 70Kg2位 84Kg2位 154Kg2位
61Kg級  橋本 直也(M2) 60Kg4位 72Kg4位 132Kg4位
73kg級  安田 大樹(M2)   75kg3位  95kg3位 170kg3位
81kg級  村川 空 (D2)  73kg3位 87kg4位 160kg3位
89kg級  松尾 凌 (M1)    81kg4位   94kg3位  175kg3位
+102kg級 上田 知弥(E2)   105kg1位   140kg1位  245kg1位

長い夏休み怪我で練習が満足にできなかった者、体調を崩してしまった者。
様々な状況の中迎えた大会でした。
新たに1年生も交え、多くの選手が出場しました。
しかし夏の地道な練習の甲斐もあり、倉敷工業高校ウエイトリフティング部の成績は上記の通りでした。
学校対抗においても3位入賞を果たしました。
しかしここからの壁が厚く、破るためにはさらなる努力を要するところ。
これからも変わらぬ応援よろしくお願いいたします。