日別アーカイブ: 2019/11/08

柔道部 合同練習会(広島)参加報告

合同練習会(広島)

日時:令和元年11月3日(日)・4日(月)

場所:広島大学・廿日市総合体育館

上記日程・会場において合同練習会に参加してきました。
参加校は、中国新人大会へ出場する高校5校が集まり、熱のこもった良い練習会が出来ました。
日頃、学校の練習では経験することの出来ないレベルの高い選手と緊張感をもって練習ができ中国大会へ向け士気が上がる良い経験をさせていただきました。

岡山県高等学校新人柔道大会 試合結果報告 

令和元年度岡山県高等学校新人柔道大会
日時:令和元年10月25日(金)・26日(土)
場所:岡山武道館

団体戦3位 中国大会出場へ 個人戦5名入賞

中国新人大会予選を兼ねた上記大会が行われました。
3年生が抜け新チーム結成後、初めてとなる大会で、生徒はもちろん、顧問も不安な状態で臨んだ大会ではありましたが、全員が今、持てるすべての力を発揮してくれ、団体戦では、3位(9大会連続)。
個人戦では、5名が入賞(その内、優勝者1名、準優勝者1名、3位が3名)と頑張ってくれました。
団体戦では11月に山口県で行われる中国大会の出場権を獲得しております。
中国大会へ向けより一層がんばります。
応援、よろしくお願いいたします。試合結果は、以下の通りです。

<団体戦>
2回戦 倉敷工業 ④-1 おかやま山陽
準々決勝 倉敷工業 ⑤-0 津山工業
準優勝 倉敷工業 1-② 関 西
3位決定 倉敷工業 ⑤-0 玉野光南

<個人戦>
66kg 橋 直希(電子機械) 優 勝
73kg 田中宏明(工業化学) 準優勝
81kg 松田寛司(機械科)  3 位
90kg 松岡海渡(電子機械) 3 位
100kg超級  香川史陽(電子機械) 3 位

機械検査ものづくりマイスター講習会の案内

後期技能検定 機械検査3級合格に向けての外部講師技術講習会を開催します。

2019年12月14日(土)及び26日(木)
午前9時から12時
機械科棟2階 塑性加工実習室

全科の生徒を対象に実施します。多数の参加で有意義な講習会にしましょう。
詳細は次のリンクから
2019後期機械検査外部講師講習会案内

倉工祭(文化の部)が始まりました

11/8(金)第一日目は体育館で校内発表がありました。

  1. オープニングセレモニー
  2. 美術部
  3. 吹奏楽部
  4. 軽音楽同好会
  5. F3ダンス
  6. 教職員ダンス

一般公開は11/9(土)9:10からです。多数のご来場を、お待ちしております。

 

2019パンフレット表紙

2019パンフレット中

2019倉工祭ポスター