雨のため延期されていた、春季球技大会が6/5(水)開催されました。
前日には芸術鑑賞会がありました。困難なことがあっても「運がいい」と
とらえる気持ちを持つことで、物事は好転していく、そのような、心の持ち方
を学んだ芸術鑑賞会のとおり、1周間前の雨天とは違う晴天に恵まれました。
球技大会では、グラウンドにバレーコートが特設されます。
前日から部活動の部員を中心に準備がすすみ、生徒会をはじめとした
委員会の生徒が運営をする、生徒主体の球技大会がとても良い天気の中、
熱く!楽しく!一致団結して開催されました。
閉会式では、グラウンドで皆で肩を組み、校歌を熱唱しました。
選手として、係として、応援者として様々な立場で活躍していた倉工生。
1学期もあと約5週間、明日からもチーム倉工で充実した高校生活を送ろう!
- 晴天です!日焼けが心配。
- グラウンドに特設された9コート
- 一致団結
- アタック!ブロック!
- ネット際の攻防
- 教育実習の先生方も運営に応援に奮闘
- 出番を待つ購買のドリンク達
- 空腹を満たす食堂のカレーライス
- 整理された靴 倉工生のマナー素敵です
- 優勝チームvs教員チーム
- 先生チームもバレーがんばれ~!
- 準備片付けも全員で