6/4(火)PM 令和6年度の芸術鑑賞会が開催されました。
会場は、倉工から歩いて15分ほどの倉敷市民会館。
鑑賞したのは、ベストセラー「夢をかなえるゾウ」を原作にした、
漠然とした将来への不安を抱える高校生と神様・ガネーシャの
抱腹絶倒の物語。
約1000人の倉工生、教員とともに多くの保護者も観劇していただきました。
高校生年代にマッチした物語で、保護者の方からもとても良い芸術鑑賞だった
との感想をいただきました。夢を叶えるためにも、どんなときも「運がいい」を
合言葉に困難があっても前向きに乗り越えながら高校生活を充実させていきましょう。
- 会場は倉敷市民会館
- どんなステージが待っているのでしょうか?
- つくりこまれた舞台セット(朝永製作所版)
- つくりこまれた舞台セット(学校版)
- ガネーシャの登場シーンは迫力満点
- ロボットスーツの開発に情熱を注ぐ3人
- 「運がいい」ってとてもいい言葉、向き合い方を学びました
- 夢は叶う