倉敷工業高校ファッション技術科展を開催します。
日程:2019年1月19日(土)20日(日)
会場:倉敷市倉敷物語館 多目的ホール
時間:10:00~17:00(最終日は15:30まで)
入場無料となっています。是非お立ち寄りください。
案内&mapはこちら
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
2019高校生テクノフォーラムin倉工
県内の工業高生らが日頃の研究の成果を発表して工業技術を競う発表会です。
県内5校7チームの発表が予定されています。
会場:倉敷工業高校 体育館
時間:10:00~15:50まで
入場無料となっています。是非お立ち寄りください。
昨年は、6校7チームの発表の中から、倉敷工業 電気科の「LEDによる水耕栽培~4年間の記録~」が最優秀賞、機械科の「3Dプリンターの地域貢献活動への利用についての研究」が優秀賞に輝いています。
2019高校生テクノフォーラムポスターはこちら
資格検定NEWS14号発刊
きらり輝け高校生キャリア教育フェア 倉工電気科発表
きらり輝け高校生キャリア教育フェア 倉工電気科発表!
電気科生徒の学科発表があります。ぜひお越しください。
なお、会場では小学生や中学生も楽しく学べる体験できるコーナーや学科等の特色を生かした販売も予定されています。
11月25日(日)コンベックス岡山中展示場
発表時間(10:50~11:05、14:00~14:15)
発表内容「LEDによる水耕栽培~4年間の記録~」
危険物取扱者ー消防設備士 免状取得優秀者の表彰対象者ではありませんか?
F科がEテレに出演します!
年代物風ジーンズ製品化に挑む倉敷市立短大の乃美颯太さん(F科卒業生)を取材したEテレ番組が放送されます。
本校生徒の若林果鈴さん(F科2年)と窪木先生も出演します。
みなさん,ぜひご覧下さい。
日 時 平成30年11月20日(火) 18:55~19:25
番 組 名 「沼にハマってきいてみた」
チャンネル NHK Eテレ
第70回 倉工祭(文化の部)について(御案内)
第70回倉工祭(文化の部)を次のとおり開催いたします。御多忙の折とは存じますが万障お繰り合わせの上、御来観くださいますよう案内申し上げます。
1. 日 時 平成30年11月10日(土)
9:30~14:00
2. 場 所 本校体育館および各教室
詳しくはこちらをご覧ください。→文化祭(案内状)スリッパ追加
第3回岡山県危険物取扱者試験 受験案内
資格検定NEWS13号発刊
パソコン利用技術検定受験
技能検定成績優秀者の表彰
岡山県職業能力開発協会が実施した技能検定で、成績優秀であった合格者の表彰が「岡山県職業能力開発促進大会」において、下記日程で行われます。
11月13日(火)コンベックス岡山
本校からは、
金賞2名(鋳鉄鋳物鋳造作業3級1名、機械検査作業3級1名)
銅賞1名(機械検査作業3級1名)
の3名が受賞の対象者に選ばれました。
平成30年度秋のオープンスクール(授業見学・部活動体験/見学)について
平成30年度 秋のオープンスクール(授業見学・部活動体験/見学)日程
1 実施期日:10月20日(土)部活動体験/見学
10月27日(土)授業見学・部活動体験/見学
2 日程:10月20日(土)部活動体験/見学
8:30 |
~ 8:50 |
受付・集合・点呼(体育館) |
8:50 |
~ 9:00 |
全体説明 日程説明 |
9:00 |
~ 9:10 |
移動・更衣 |
9:10 |
~ 11:50 |
部活動体験/見学 |
11:50 |
~ 12:00 |
アンケート記入 |
12:00 |
|
解散 |
10月27日(土)授業見学・部活動体験/見学
8:40 |
~ 9:00 |
受付・集合・点呼 |
9:00 |
~ 9:10 |
開会行事 日程説明 |
9:10 |
~ 9:25 |
学校紹介(生徒会) |
9:309:50 |
~ 9:50~ 10:00 |
学校説明休憩・移動 |
10:00 |
~ 10:30 |
座学授業見学/5科展示見学(おいまつ会館2階) |
10:35 |
~ 11:05 |
実習見学①(希望する専門科)30分間 |
11:05 |
~ 11:15 |
移動 |
11:15 |
~ 11:45 |
実習見学②(希望する専門科)30分間 |
11:45 |
~ 11:55 |
体育館へ移動 |
11:5512:1012:2513:05 |
~ 12:10~ 12:25~ 13:05~ 16:00 |
進路説明閉会行事/校歌紹介(有志の部活動)アンケート記入・回収昼食(部活動体験/見学希望者)食堂を利用部活動体験/見学アンケート記入・回収 |
3 授業見学について
①実習見学:機械科・電子機械科・電気科・工業化学科・テキスタイル工学科のうち、申込みの段階で2科を選択し、希望する科の実習を見学する。
②座学の授業見学
③5科展示見学
詳しい説明と野球部体験入部同意書はこちらをご覧ください。→H30オープンスクール説明
資格検定取得に挑戦
資格検定NEWS12号発刊
資格検定NEWS11号発刊
平成30年度入試相談会について
次の日程で,中学校3年生及び保護者の皆様を対象に「入試相談会」を開催致します。
事前申し込みは不要です。どちらかご都合のつく日にご参加ください。
詳しくは,こちらをご覧ください。→ H30入試相談会について
11月 2日(金)18:00~19:30
11月17日(土)10:00~11:30
技能検定受験者募集
技能検定について知る
「技能検定」とは、働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、試験に合格すると合格証書が交付され、「技能士」と名乗ることがでできるものです。
次のリンク「技のとびら」(技能検定制度に係るポータルサイト)には有用な情報が多く掲載されていますので、ぜひご覧ください。
また、次のページでは
の実技試験についての資料が掲載されています。こちらも活用してください。
資格検定NEWS10号発刊
10月、11月には岡山県を始め、近県で危険物取扱者の免状取得のための試験が実施されます。
今回、初めて乙種第4類の試験に臨む人も、再チャレンジする人もぜひ次の記事をご覧ください。
「危険物取扱者試験 乙種第4類に合格する」
多くの合格者が出ることを期待します。
次のリンクからNEWS10号に飛びます。
広島県福山市での危険物取扱者試験受験について
都合により、岡山県での受験(10月21日(日))願書の提出ができなかった生徒あるいは更に受験を考えている生徒で、他県でも受験の意思がある生徒は、11月11日(日)に試験があります。願書受付期間(郵送)9月18日~9月28日です。案内チラシは各クラスに既に配布しています。
個人での郵送申込となります。願書(全国共通)は資格検定室で配布可能です。




