10月22日(土)10:00〜 令和4年度秋のオープンスクールを開催します。
本日参加の中学生、保護者の皆さん。倉工をしっかり体感してください。
- 正門の立て看板
- 生徒サポーターも集まってます
〜 探せる 見つかる 未来の自分 〜 岡山県立倉敷工業高等学校
10月22日(土)10:00〜 令和4年度秋のオープンスクールを開催します。
本日参加の中学生、保護者の皆さん。倉工をしっかり体感してください。
多くの中学生の皆さんに来場いただきました。
機械科・電子機械科・電気科・テキスタイル工学科・工業化学科で各4ショップの実習を見学していただきました。
倉敷工業高校で、ぜひ皆さんの夢を実現するための一歩を踏み出してもらいたいと、心から願っています。
10月16日(土)9:30〜 秋のオープスクール、学校説明会を開催しました。
学校説明会は6月に予定していましたが、新型コロナウイルス感染症の影響で、10月の開催となりました。日程変更にも関わりませず、多くの保護者の皆様の参加をいただきました。
また、オープスクール2日目、部活動体験/見学にも多くの中学生の皆様にご参加いただきありがとうございました。ご参加いただいた中学生、保護者の皆様、進路選択の参考になりましたでしょうか?なにかご不明点や質問がありましたら学校の方へお尋ね下さい。TEAM倉工は皆さんを待っています。
今回のテーマは「秋オープンスクール 3年生の諸君が頑張ってくれました!!」です。
10月9日(土)オープンスクールが実施され、たくさんの中学生が来てくれました。電気科は課題研究の授業を見学してもらいました。11テーマのうちの以下の7テーマの生徒諸君が頑張りました。
〇電動カーの製作
〇LEDイルミネーションパネルの製作
〇全国ロボコンむけロボットの製作
〇電気工事の技術を極める
〇スマートハウスの製作
〇大型ディジタル時計の製作
〇マイコンカーの製作
中学生の諸君も熱心に見学をしてくれて、担当した生徒諸君も張り切って説明をしていました。
生徒諸君に感想を聞くと「3年前の中学生の自分を思い出した」「最初はすごく緊張したが、慣れてくるとしっかりアピールできました」「倉工電気科は良いところなのでぜひ受験してほしい」などが返ってきました。
このほかにも、案内係の役割を担当した3年生もたくさんおり、電気科3年生のパワーを見ることができた1日でした。
10月9日(土)9:30~ 秋のオープスクールを開催しました。
中学生・保護者を合わせ400名を超える参加をいただきました。ご参加いただいた中学生・保護者の皆様、ありがとうございました。倉工はいかがでしたか?TEAM倉工はみなさんを待っています\(^o^)/
8月2日(月)・3日(火)部活動オープンスクールデーにおいて、電気部の体験入部を行いました。併せて4名の中学生に参加をしていただきました。
内容は、プロジェクターを使って普段の活動を紹介したり、コルクの薄い板を使ったレーザー加工の体験をしたりしてもらいました。
レーザー加工の体験は、まず、パソコンを使って自由な模様を描いてもらいます。その後、部員がデータをレーザー加工機に送り、薄いコルク板に、パソコンで描いた模様と同じ形にレーザー光を当て、焦げ目を付けるいうものです。
8月2日(月)・3日(火)の2日間、「令和3年度 夏のオープンスクール部活動体験/見学」を実施しました。
暑い中でしたが、2日間で250名を超える中学生に参加していただきました。本校の生徒が、指導者として、熱心に指導に当たっていました。
また、参加した中学生も、倉工生の技🏃と技術⚙に感動し「是非、倉工で頑張りたい」との声も聴きました。
次回、「令和3年度 秋のオープンスクール」(10月9日(土)授業見学/部活動体験・見学 10月16日(土)部活動体験・見学)でお待ちします。申込受付は、9月6日(月)〜 9月20日(月)の期間に本校HPからの電子申請と、お電話からの申込みとなっています。
今回のタイトルは「オープンスクールで電気科を一生懸命紹介しましたあああ!!中学生のみなさん来てくれてありがとうでした」です。
オープンスクールで中学生に電気科の実習を紹介しました。
たくさんの実習の中から
の4つの実習を紹介&体験してもらいました。
各班とも3年生の生徒が実際に実習しているところを見てもらい、その後中学生のみなさんに「ちょこっと体験」をしてもらいました。
前日・前々日と梅雨の大雨警報で授業を打ち切ったり休校だったりで準備が不十分な面はありましたが、電気の技は日ごろから培っているので無事に対応することができました。さすが倉工電気科の3年生です!!
最初は緊張してうまく説明できない生徒諸君もいましたが、次々に来る中学生に説明をしたり実技をみせたりするうちに上手に対応できるようになった様子でした。
3年生に聞くと「自分も倉工のオープンスクールに参加しました。後輩の中学生にもぜひ倉工電気科にきてほしいなあ」と言っていました。
3年生の諸君・・お疲れさま&ありがとうでした。
7月10日(土)9:30〜 令和3年度、夏のオープンスクール🌞が開催されました。
多くの中学生の参加をいただきありがとうございました。
中学生のみなさん、倉工はいかがでしたでしょうか?TEAM倉工はみなさんを待っています!
【予定】
○ 8月27日(金)18:30~ 学校説明会(中学3年生 保護者対象)
○ 10月9日(土)秋のオープンスクール
10月17日(土)9:00〜 倉敷工業高校秋のオープンスクール(部活動体験・見学)を実施しました。当日はあいにくの雨模様でしたが、多くの保護者、中学生の皆さんにが参加してくださいました。ありがとうございました。倉工はいかがだったでしょうか?
〜探せる 見つかる 自分の未来 倉敷工業〜 「TEAM倉工」は皆さんを待っています(^^)/
10月10日(土)9:00〜 倉敷工業高校秋のオープンスクールを実施しました。参加してくださった中学生の皆さん、ありがとうございました。倉工はいかがだったでしょうか?「TEAM倉工」は皆さんを待っています(^^)/
また、本校の生徒スタッフの皆さん、お疲れさまでした。この経験を活かし、今後も「TEAM倉工」を盛り上げていきましょう。
10月19日(土)、秋のオープンスクール(授業見学・部活動体験/見学)を開催いたしました。
中学生と保護者の皆様、約300名の参加をいただきまして、有意義な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
8月2日(金)・3日(土)の2日間、「夏のオープンスクール部活動体験/見学」を実施しました。
暑い中でしたが、2日間で200名を超える中学生に参加していただきました。本校の生徒が、指導者として、熱心に指導に当たっていました。
また、参加した中学生も、倉工生の技と技術に感動し「是非、倉工で頑張りたい」との声も聴きました。
次回、秋のオープンスクール(10月19日(土)授業見学/部活動体験・見学 10月26日(土)部活動体験・見学)でお待ちします。
| 12:30~12:50 | 受 付(おいまつ会館2階) | 8:30~8:50 | 受 付(おいまつ会館2階) |
| 12:50~13:00 | 開会・全体説明(日程説明) | 8:50~9:00 | 開会・全体説明(日程説明) |
| 13:00~13:10 | 移動・更衣 | 9:00~9:10 | 移動・更衣 |
| 13:10~15:50 | 部活動体験/見学 | 9:10~11:50 | 部活動体験/見学 |
| 15:50~16:00 | アンケート記入 | 11:50~12:00 | アンケート記入 |
| 16:00 | 解 散 | 2:00 | 解 散 |
詳しくはこちらをご覧ください。部活オープンスクール日程
野球部体験同意書ダウンロード
1. 秋のオープンスクール
部活動の体験及び見学は10月19日の授業見学の申込みが必要です
2.入試相談会
詳しくはこちらのリンクをご覧ください。
申し込みはこちら↓↓↓のリンクをご覧ください。
倉敷工業高校オープンスクール申込み(9月16日~9月29日)
スマホ用QRコード